コミックス表紙のこと & 23巻表紙を予想してみる。
ジャンプ公式サイト情報によると、REBORN23巻の発売予定日は2/4。
メカニック魂ぃぃ!な巻です♪
コミックス発売となると気になるのは表紙ですが、誰だろう?そろそろ正ちゃんか白蘭サン来るかなーと思わせて、幻騎士の可能性も結構高いかも。
そんな感じで、予想する前に過去の表紙のまとめ。
-------------------------------------------------------
●コミックス表紙キャラ一覧●
●1巻:リボーン+レオン
●2巻:獄寺、ツナ(&リボーン+レオン)
●3巻:山本、ツナ(&リボーン+レオン)
●4巻:ランボ[現代・10年後]
●5巻:雲雀(&リボーン+レオン)
●6巻:ビアンキ(&リボーン+レオン)
●7巻:ディーノ(&キャバッローネ)
●8巻:骸
●9巻:ツナ[ハイパーモード]
●10巻:バジル
●11巻:スクアーロ、レヴィ、ルッスーリア
●12巻:マーモン、ベル、ゴーラ・モスカ
●13巻:XANXUS
●14巻:了平
●15巻:京子、ハル(&レオン)
●16巻:山本[10年後]、獄寺[10年後]
●17巻:コロネロ(&ファルコ)[現代・10年後]、ラル・ミルチ[現代・10年後]
●18巻:雲雀[10年後]
●19巻:骸[10年後]
●20巻:ツナ[ハイパーモード](&リボーン+レオン)
●21巻:γ(&電狐)
●22巻:スパナ(&ミニモスカ)
-------------------------------------------------------
以上をふまえて、キャラ主体でパターン分けしてみました。
※リボーン&レオン(1巻以外)と、その他動物キャラ・匣兵器は人数に数えてません。
-------------------------------------------------------
パターン1:表紙1回登場キャラ(単独)
●1巻:リボーン+レオン
●4巻:ランボ[現代・10年後]
●6巻:ビアンキ(&リボーン+レオン)
●7巻:ディーノ(&キャバッローネ)
●10巻:バジル
●13巻:XANXUS
●14巻:了平
●21巻:γ(&電狐)
●22巻:スパナ(&ミニモスカ)
いわゆる優遇されてる人たち。タイミングも大きそうです。
-------------------------------------------------------
パターン2:表紙2回以上登場キャラ(単独)
●9巻:ツナ[ハイパーモード]
●20巻:ツナ[ハイパーモード](&リボーン+レオン)
●5巻:雲雀(&リボーン+レオン)
●18巻:雲雀[10年後]
●8巻:骸
●19巻:骸[10年後]
パターン1よりも更に優遇されてる人たち。
-------------------------------------------------------
パターン3:表紙1回登場キャラ(2人以上)
●2巻:獄寺、ツナ(&リボーン+レオン)
●3巻:山本、ツナ(&リボーン+レオン)
●11巻:スクアーロ、レヴィ、ルッスーリア
●12巻:マーモン、ベル、ゴーラ・モスカ
●15巻:京子、ハル(&レオン)
●17巻:コロネロ(&ファルコ)[現代・10年後]、ラル・ミルチ[現代・10年後]
11・12巻のヴァリアー、15巻のダブルヒロイン、17巻のツンデレカップルと、関連性があるとセットになりやすいみたいです。
山本は3巻でほぼメイン扱い。しかし2巻の獄寺は、メインはツナっぽくて獄寺は後ろの方なので、ちょっとかわいそうかもです。ああでも彼的には本望でしょうか(笑)
ツナは、パターン2を入れると表紙登場回数はダントツの4回(リボーン除く)で、やっぱり主人公です。
-------------------------------------------------------
パターン4:表紙2回以上登場キャラ(2人以上)
●16巻:山本[10年後]、獄寺[10年後]
2回目登場の右腕2人。しかしここでもメインは山本っぽいので、獄寺は表紙に関して言えば結構不遇かも。
-------------------------------------------------------
番外:まだ表紙に登場していないメインキャラ
クローム髑髏、イーピン、白蘭、入江正一、幻騎士、ユニ、アイリス&ジンジャー・ブレッド、太猿&野猿etc.
-------------------------------------------------------
で、23巻の表紙は誰か。15巻の京子ちゃん&ハルみたいに、クローム&イーピン(できれば10年後)とかだと嬉しいんですけど、女の子つながりってだけで関連性が薄いので難しそう。
そんな感じで予想してみたのが↓です。
-------------------------------------------------------
●REBORN23巻表紙の予想。
パターン1:(初登場・単独)なら。
・予想1:幻騎士
→γ、スパナと来て。一番ありそうと思ってる。
・予想2:ユニ
→願望。
・予想3:入江正一
→次の24巻かなって気がしないでもないです。
・予想4:クローム髑髏
→願望2。骸はもう2回表紙に出ているので、犬や千種とセットでもいいかも。
パターン2:(2回以上・単独)なら。
・予想1:了平[10年後]
→10年後が表紙になってない守護者は了平兄さんだけ。そろそろ!
パターン3:(初登場・2人以上)なら。
・予想1:白蘭&ユニ
→白蘭サンはまだ早い気もするけど、もしかしたら。
・予想2:白蘭&入江正一
→上に同じ。
・予想3:イーピン&了平[10年後]
→了平は2回目。イーピン&ランボもいいな!
パターン4:(2回以上・2人以上)なら。
・予想1:10年後ヴァリアー
→まだ早い…かな?
-------------------------------------------------------
ついこのまま表紙考察とかに入りたくなりますが、1月末までひたすらじっとガマンの子。4巻のランボさんのときにリボーンがいないのは、やっぱりリボーンが共演を拒否したのかとか、いろいろロマンは広がるんですけど(笑)
まぁ、23巻は誰が表紙になっても背表紙とカバー下がスパナなことは確定なのが嬉しいです♪
●23巻の感想はこちら。REBORN(リボーン)23巻感想 標的206~215 その1
●オマケ
標的220で登場した、新指揮官ことマーレリングの守護者さんの正体について。標的220感想では、ヴァリアーに気をとられるあまり(責任転嫁)、あんまりマジメに考察してなかったので、ちょっと追記です。
骸さんじゃないしテュールでもないし、とか割と平和的に考えていたんですが、これがもし、ばりばりボンゴレな誰かが裏切ったとかだとちょっと辛い展開になりそう。
敵と思われていた正ちゃんが味方だった代わりに、味方と思われていた誰かが敵だったとかってあるのかな。
とりあえず条件としては、
1.いまイタリアにいて
2.ヴァリアーと面識があって
3.(複数属性の持ち主でなければ)嵐属性か雲属性で
4.意外な人物
うーん、動機を度外視すれば、シャマルとか家光パパとか。バジル君は山本と同じ雨属性だから違うはず。シャマルは、もし獄寺と同じ嵐属性だったら可能性はあるわけですが…でも、どちらも白蘭に操られてるとかでないかぎりありえなさそう。
それか、ヴァリアーの誰かの家族とか。ベルとフランの、ベルの家族に関する会話が伏線かどうかってところですね。
過去に登場したヴァリアーの家族は、XANXUSのお母さんとベルの双子の兄。でもXANXUSママはないだろうし、ベルのお兄さんもベルに殺されたはず。
しかしベル兄の死については、マーモンによって語られた内容なので(推理小説的には会話文のウソはOK、地の文のウソはNG)、これはこれでギリギリOK。いやむしろそれで。
だって、他のヴァリアーメンバーの家族(想像)っていったら。
巨漢おなべなルッスのお姉さんとか。
前科持ちロリコンなレヴィのお兄さんとか。
声でガラスを割るスクアーロの妹とか。
・・・だめだメインバトルがオンエアバトルになる。
| 固定リンク
「●04.考察・企画モノ」カテゴリの記事
- 素敵なディーノさんを描いていただきましたー!(2014.01.12)
- リボキャラハロウィン企画のお知らせです!!(2013.09.28)
- 素敵なバジル君を描いていただきましたー!(2013.05.21)
- 素敵なツナを描いていただきましたー!(2013.05.15)
- REBORN小説リクエスト企画2結果その2・内容かたまりました♪(2013.04.01)