« REBORN式英語ノート006 [VOL.2:BIANCHI] | トップページ | 『咲かずの王国』(スクアーロ&ベル小説) 第1話 »

REBORN(リボーン)標的242の感想(ジャンプ(WJ)2009年26号)

※WJ2009年26号の感想です。未読の方はネタバレ注意※
※最新の感想はこちら。●WJ感想

標的242:「ターゲットルール」
***********************************
   「僕が逃げるわけにはいかない
***********************************

●今週のスパナさん

い き な り !

い き な り 出 番 で す !!(祝)

しかも「バトルには出ますがターゲットではありません」という絶妙なポジションをかっさらっていきましたよーさすが!さすがスパナ!正ちゃんまじありがとう、ありがとうございます!!ご指名に感謝!全力で大感謝!!(床に頭ごりごり)

とりあえず来週以降もスパナきっと出るよ!正ちゃんにご指名されたってことはそこにはきっと何か深い意味があるはず。大丈夫だポジション取りには定評があるからスパナは!ああもう夢ならどうか覚めないで。

・・・しかし。いざバトル開始!ってなったら。
現実問題、この人いったい何するんだろう。何ができるんだろう。

ピーッて開始の笛(?)が鳴った次の瞬間に彼がすることって・・・なに?(汗)

えっと、まずミルフィオーレ側がサクッと正ちゃんを狙いに来るから、ツナと獄寺と山本が彼を守るかたちで桔梗・デイジー・トリカブト・猿と戦うでしょ。みんながばしばし開匣してるなか「えっと・・・(ぽつん)」って感じに・・・なりません?(汗)

ボンゴレチーム、人数は一人多いけど戦闘要員的には一人少ないんですよね。スパナが誰かと戦います的な展開はあるんだろうか。瞬殺されるとかは勘弁してください本当。

うーん、正ちゃんと一緒になって基地ユニットを操作してあれこれするとかかな?とりあえず期待。来週に期待。

スパナがボンゴレチームに同行してきただけでも浮かれきっていたココロにさらなる栄養剤が打ち込まれたところで!以下順番に感想です!

白蘭:「特別ルールさ♪」

・・・びゃくらんさまあなたってひとは。

マジメにルールまとめした自分に対する挑戦ですねこれは。ルール結構変わってきてるヨ!!うん、うんでも大丈夫Mは逆境に強いから。

というか、これ最悪の場合「無属性1」とかもありえるんですよね。もしこうなったら、たぶんツナは誰も選べないと思う。ほとんど生け贄だし。

ミルフィオーレ側にも無属性っているのかな。ああ、リングがなければ誰でも無属性なのか。リングはずして参戦すればいいのか。

うん、じゃあたとえば雨属性が出たら、

レギュラー⇒山本
控え選手 ⇒バジル
伏兵       ⇒スクアーロ

みたいな感じで選べばいいんですね。

標的232感想で書いた疑問点の答えが出そろったのでまとめ。

●疑問1:勝利条件
 ⇒敵側の標的の炎が消える

●疑問2:ボンゴレ側の報酬
 ⇒両チームとも、ボンゴレリング・マーレリング・アルコバレーノのおしゃぶり

●疑問3:話し合い
 ⇒くじで決める

●疑問4:兵士ユニット数
 ⇒ジャイロルーレットで決める

●疑問5:司令官はだれ?
 ⇒今回は、正ちゃん。リボーンとディーノがアドバイスして、ツナが決定する

白蘭:「あれは無属性」

謎の□は「無属性」、つまりリングを持たない人のことでした。
いや、ランボさんは違うけどね・・・めっちゃ主力(たぶん)だけどね・・・ヒロインズに溶け込みすぎだ(笑)

ボンゴレアジトでの修行編で獄寺を追い詰めまくったビアンキは、嵐属性でいいんじゃないかと思ったけど、それでも炎が足りないのかな?クロームちゃんの方が強いんだろうか。

デイジー:「これ・・・あげる」

京子ちゃん(達?)にアプローチする晴男デイジー。意外と積極的だな!お花なんてツナもまだあげたことないのに!

で、正ちゃん主導でボンゴレチームのメンバー決定。中2-A三人組+正ちゃん&スパナのお友達コンビなのが、すごぉぉぉく嬉しいです!

いずれは、あまり接点のない人同士が組むこともありそうでそれも楽しいけど、うん、今回はいい組み合わせだ!楽しみだ!!

スパナは、メンバーに選ばれたことを嫌がったりしませんね。チョイスに出たら普通に命狙われるんだけどな・・・そのへん分かってんのかな・・・(不安)

メローネ基地跡で正ちゃんと徹夜しまくってる間、ちゃんと話し合ったんだろうか。

スパナなりに、口には出さないけど京子ちゃんたちよりは自分でしょって思ってるのかな。
変人ぽいけど、そういうところは普通に優しい(というか大人な?)人だと思ってるので、もしそうなら嬉しいです!好きだ!(好きだいらない)

了平:「オレが出れんのはおかしいではないか!!」
雲雀:「僕は出るよ」

で、選出メンバーに納得できないのは了平兄さんとヒバリさんの2人(笑)

天然なまま戦ってるって意味では山本が一番そうだと思うんですが、お兄さんも結構、そうだよね・・・一般人だったのにツナの周りにいたおかげでマフィアになってしまった。

山本はツナに命を救われてるからまだいいとして、お兄さんはツナをボクシング部に勧誘したあの日から、運命が変わっていったんですね。今さらですけど。

とりあえず、京子ちゃんと花ちゃんと我流のために(?)頑張るお兄さんはステキです!

ディーノ:「しょーがねー奴だなぁ」

で、ディーノさん。
こっそりまぎれてたんだ(笑)

そして絶望的な情報としては、なんといってもロマーリオさんがいないというところです。

・・・はい戦闘要員一人消えましたー(涙)

貴重な大空属性なのに!大空がツナと、あとはかっ消すなあのお方しかいなくなりましたベンチ薄っ!
ヒバリさんの扱いがうまくなってるのは、やっぱり10年間の積み重ねがあるからでしょうね(笑)

ああ、どうせだからあと5-6人くらい「まぎれて」てもいいんだけどな!

ブルーベル:「びゃくらん何アレ?」

一瞬、ブルーベルちゃんがディーノさんを気に入ったのかと思ってしまった。違うか・・・?
いやいやいやいや、いくらなんでも年離れすぎです。確実に20歳は違う。ブルーベルちゃん、その人見えないけど三十路だから見えないけど!!

しかしブルーベルちゃんは白蘭サンにべったりですね。このハタ迷惑兄妹はなんか好きなんですが、こんなかわいい少女になつかれている白蘭様がぜんぜんいい人に見えないのはなぜだ。

・・・子どもや動物に好かれてる人って、無条件にいい人オーラ出ると思ってたんだけどな・・・ランチアさんみたいにさ・・・(遠い目)

桔梗:「ザクロがダレてきました」

だらけるマグマ風呂野郎(笑)と、フォローする桔梗さん。桔梗さんの属性は雲でした・・・気持ちよく外れる自分の予想です。晴だと思ってました。

白蘭:「殺したいほど生ける屍」

で、真6弔花の方々にはそれぞれキャッチコピーが・・・ってああああもう。

白蘭サンの、なんかこう一本(変な)筋の通った生き方は本当に素敵だと思いました。

そしてそして、デイジーったら晴属性だったよ!・・・ってまじか。
属性予想記事「ジメッとした感じだから雨」とか暴言吐いてすみませんでした!でもよりによって晴って・・・生ける屍ことゾンビは日光に弱いですよ(笑)

トリカブトは、骸さんとの関係がやっぱり気になります。初戦でいきなり明かされるのかなぁ。彼はさすがにキメポーズはしないみたいです(笑)

白蘭:「猿ね♪」

新キャラ猿さん登場。彼に対して思うところは特にありませんが(酷い)、彼によって判明したステキ事実。

ユニットの追加、可能!(祝)

ルール的には、ボスやら鮫やら王子やらカエルやらオカマやらオッサンやらを自由に召喚できるわけですね!わーい!!

移動の問題さえクリアできれば、ですが(汗)

猿さんはどうやって現れたんだろう。幻覚ではないですよね。幻覚で隠れていたのかな?
メローネ基地を移動させたときに白蘭サンが言ってたと思ったけど、人間のテレポーテーションはできなかったはずなんだ。ちょっと謎です。霧属性はいろいろ難しいです。

謎だった勝利条件が出てきましたー。標的の炎を消されたら負けだそうです。
ってことは、じゃあ気絶とかでもいいんだよね(弱気)

だって正ちゃんにもジョニー(※デイジー)にも死んでほしくないし。それ以前にツナたち人殺しできないだろうし。自分がチョイスに普通にはしゃいでいられるのも、キャラが死なないって信じてるからなんで!

最終的な勝敗条件はまだ謎ですね。何回、戦ったら終わるんだろ?

正一:「ぎゃあっ」

ホラー漫画ばりにパニックになる正ちゃんにはすみません吹きました(笑)この人のパニック症は、10年前から相変わらず(笑)

そんな苦労症の正ちゃんには本当に申し訳ないんですが、属性内でターゲットをランダムに選ぶジャイロルーレット、いやもう、ここでスパナをはずすとか!

本当に空気読みすぎなルーレット様に全力で土下座。

いや、スパナにはもちろん無事でいてほしいけどそれだけでなく!仮にも晴の守護者はってた正ちゃんと比べてスパナ炎なさそうだもん。奇跡的に出せてもすぐ燃え尽きそうなんだもん(失礼だ)

悪者に積極的に狙われるとかヒロインポジションで逆においしいかもよ正ちゃん!(なぐさめてるつもり)

正一:「白蘭サンをこんなにしちゃったのは僕なんだ!!」

白蘭サンの公私にわたる暴走っぷりには、なにやら正ちゃんに原因がある様子。うーん、正ちゃんまだツナたちに隠してることあるな・・・?
そういうアレコレは戦う前にぶっちゃけといた方がイイんじゃないだろうかと。

突然ですが。自分の携帯はドコモの「franc franc」モデルです。(N706i)

フランフラン?

・・・フランがふたり!フランがふたご!(黙れ)

・WJ25号・標的241「チョイス開始!」の感想はこちら。
・WJ27号・標的243「バトルスタート!!」の感想はこちら。

・INDEX-WJ感想に戻る。
・TOPに戻る。

|

« REBORN式英語ノート006 [VOL.2:BIANCHI] | トップページ | 『咲かずの王国』(スクアーロ&ベル小説) 第1話 »

●01.WJ感想」カテゴリの記事