« REBORN(リボーン)25巻感想 標的227〜237 その3 | トップページ | REBORN(リボーン)標的253の感想(ジャンプ(WJ)2009年37・38合併号) »

REBORN(リボーン)25巻感想 標的227〜237 その4

REBORN!25巻の感想その4です。本誌ネタバレはありません。

INDEX-コミックス感想に戻る

じりじりと進んでおります。

目次(COTENTS)イラスト

フラン祭りの名に恥じぬ(名乗ってない)、もうもうしぬほどかわいいフランでしたキャー!!そして先生このフラン描くのどれくらいお時間かかりましたか15秒くらいですか、と涙目なるまで笑いたくなりました(笑)カエルがでかすぎです(笑)

フランの名前のつづりは、「Fran」かなーと思ってるんですが、今回カエルのほっぺに「F」って書かれてますのでやっぱりそうなんでしょうか。本名かなぁ本名だといいなぁ。つかキャラブック第2弾まだですかー??

世界の炎リング解説シリーズ

「世界の」ってとこが図鑑だか百科事典だかのようでステキです。こういうところから、きっとREBORN世界にはほかにもいろいろなリングがあるんだろうなぁ、という妄想想像がかきたてられるのです。

ボンゴレファミリーの至宝「虹の欠片」

「虹の」ってところがアルコバレーノっぽくてちょっとどきどき。リングの力は、結局はその「石」部分にあるんでしょうか。「台座」部分はただの指にはめるためのものなんでしょうか。

ちっさく「VARIA」って彫ってあるそしてちっさく「v」の字(たぶん)が並んでる。ボスもルッスも、ヴァリアーが大好きなようで何よりです(笑)

その5に続く。じりじりと進んでおります。ルッス三丁目はまだ遠い。

INDEX-コミックス感想に戻る

|

« REBORN(リボーン)25巻感想 標的227〜237 その3 | トップページ | REBORN(リボーン)標的253の感想(ジャンプ(WJ)2009年37・38合併号) »

●02.コミックス感想」カテゴリの記事