« 『眠りにつく子ども -Kind im Einschlummern-』 | トップページ | REBORN(リボーン)標的299の感想(ジャンプ(WJ)2010年34号) »

標的298追記:新キャラ7人の属性予想ほか。

※WJ2010年33号の感想の追記です。未読の方はネタバレ注意※

シモンファミリーの属性を予想してみようと思います。

いやシモンのみなさまには引き続き怒ってるんですが(めらめら)、それはそれでそれとして属性を予想してみようと思います。どんだけ予想と公式がかけ離れているか楽しみだ!(←M体質)

思えば1年半前。真6弔花のみなさまの属性を予想してみた(この記事です)ときは、6人中1人(ザクロさん=嵐)しか当たらないという散々な結果に終わったわけですが、昨日、メールで「シモンの皆さんの属性予想・考察とかはやらないんでしょうか?」とイノセントなリクエストをいただいて調子付いてしまったので、ぜんぜん懲りずにれつごー。です。

うーんと。大空が、「大空」⇒「天気」⇒「嵐、雨、雷、雲、晴、霧」なので。
大地も、「大地」⇒「X」⇒「Y」だとすると、まずは「X」を見つけないと「Y」は見つけられなさそうです。

で、

大空:天気=大地:X

これを属性の法則とすると。

「大空」にとっての「天気」にあたるもの。
「大空」と「天気」の関係性に着目すべきかと。

うぬぅ、、、

「天気」がどんなに変化しても、「大空」がそこにあることは変わらない。
「大空」をカンバスにして、描かれるのが「天気」。

同じように、

「X」がどんなに変化しても、「大地」がそこにあることは変わらない。
「大地」をカンバスにして、描かれるものといえば!

いえば!!

(地形・・・?)
(氷河とか・・・砂漠とか・・・ジャングル(?)とか・・・)

で、以下に予想と勝手考察。

古里炎真(エンマ君)⇒予想属性:「大地」

これはカタいと思ってます。「大空の七属性」のボスであるツナが「大空」なら、「大地の七属性」のボスであるエンマ君は「大地」ですよね。
能力的には、重力操作系?みたいな。

鈴木アーデルハイト(あーちゃん)⇒予想属性:「氷河」

氷を使う能力で「大地」・・・ということで。。
もしくは温度を操作できて、空気中の水蒸気を集めて、凍らせることも沸騰させることもできる・・・とか。でもそういうのって融通利きすぎて動かしづらそう。

青葉紅葉(御バカ様)⇒予想属性:「砂漠」

とか砂丘とか。さらさら系。
だって覚えた端からさらさら忘れそうじゃないですかいや、うん、髪とかさらさらじゃないですか!(ごまかした!)

大山らうじ(らうじ君)⇒予想属性:「沼地」

あの不可思議なハンサムスーツ不思議スーツのもちもちした印象より。
でも「沼地で戦う」って実はあんまりイメージできないんですけど(おい)、足場を失わせるとか。怖いなそれ。

加藤ジュリー(ストーカー)⇒予想属性:「溶岩」

マグマ風呂なザクロさんとかぶっちゃうけど、ザクロさん別に溶岩技とか使わなかったし!いいかなって!優男なくせにこういう力技系だといいかなって!いやボンゴレのみんなには火傷ひとつ負ってほしくないんですけど!(コメントは冷静に)

SHITT・P!(しとぴっちゃん)⇒予想属性:「竜巻」

女の子なので、ちょっと爽やかな感じにしてみました(そう?)
「嵐」の獄寺とちょっとイメージはかぶりますけど、獄寺は別に風使いじゃないし、それもいいかなって。この2人の組み合わせ好きなんですよ、すげー短かったけど(涙)

水野薫(水野君)⇒予想属性:「岩石」

なんかずっしりしてそうじゃないですかなんかずっしりしてそうじゃないですか。
山本が攻撃されたシーンを、直視できないから半目になりながら確認してみたけど、やっぱり属性はよく分かりませんでした。むぅ。

・・・と、FFTの風水士のアビリティ表とにらめっこしながら考えてみました(爆)
いや、言うほどかぶってないんですけどね。湖沼系は雨の守護者とかぶるし、植物系は桔梗さんとかぶるしで省きました。

えと、ボンゴレの守護者たちは、

1.その属性そのものに干渉できる

・ランボ(雷を蓄積できる)
・(10年後)山本(匣で雨を降らせた)
・骸さん(霧を発生させられるらしい)

2.特に属性の天気を使うとかはしない

・獄寺
・ヒバリさん
・了平兄さん

・・・に分けられます。氷を降らせたあーちゃんはじめシモンファミリーは、グループ1と同様に、その「属性」そのものを操れるんだと仮定してみたのですがどうでしょうか。

最初は鉱物(ダイヤモンドとか石英とか岩塩とか)かなって思ったんですけど、いまのところ手がかりが、あーちゃんの「氷」っぽい能力しかないので、こうなりました。です。

ちなみにFFTでのマイベストキャラはムスタディオです。銃使い最高です!育成して育成して育成しまくった結果、フィールドの大半が射程範囲内になる様は圧巻でした・・・って、そういえばこの人も「機工士」という技術者なんでした。スパナさんじゃん。

・WJ33号・標的298「圧倒」の感想はこちら。

・INDEX-WJ感想に戻る。
・TOPに戻る。

|

« 『眠りにつく子ども -Kind im Einschlummern-』 | トップページ | REBORN(リボーン)標的299の感想(ジャンプ(WJ)2010年34号) »

●01.WJ感想」カテゴリの記事