540,000Hits記念企画(アクセス解析&ツナ★カン)
・
先日、「ねじまき鳥のたゆたいログ」は54万ヒットを迎えました。
本当に本当に、ありがとうございます。
アクセス数にすごいこだわりがあるわけではないのですが(数字に弱いから)、やっぱり、どこかのどなたかが、確かにここに足あとを刻んでくれた証なんだと思うと、数字の向こうに「人」を感じてとても嬉しいです。
「REBORNが大好き」というただその気持ちを原動力に、今後もまったり運営していきますのでどうぞよろしくお願いします(深々
<BACK NUMBERS>
Vol.1
[150 thousand hits]
Vol.2 [240 thousand hits]
Vol.3 [320 thousand hits]
Vol.4 [390 thousand hits]
Vol.5 [450 thousand hits]
Vol.6
[500 thousand hits]
●企画1:アクセス解析(Vol.4)
記録も兼ねて、アクセスの内訳を書いてみたいと思います。
ココログの仕様で、直近4ヶ月分です。
まずは検索ワード。
「どんな言葉で検索して、このブログに来た方が多いのか」です。
ワードの後ろの矢印は、4ヶ月前と比較しての順位変動でございます。
1位.リボーン(→)
2位.感想(→)
3位.ネタバレ(↑)
4位.reborn(↑)
5位.REBORN(↑)
6位.ねじまき鳥のたゆたいログ(↓)
7位.家庭教師ヒットマンリボーン (↑)
8位.フラン(↓)
9位.ねじまき(↓)
10位.小説(↑)
11位.ジャンプ (↓)
12位.ねじまき鳥(↓)
13位.ねじまき鳥のたゆたい(↑)
14位.colore(NEW)
15位.たゆたい(↓)
16位.ブルーベル(↓)
17位.29巻(NEW)
18位.怪物づかいツナ(↓)
19位.293(NEW)
20位.たゆたいログ(↓)
・
・
・
このあたりのワードを1つ2つ組み合わせて検索してくださる方が多いみたいです。全体アクセス数はだいたい横ばいです。数字に弱いのでアバウトです。。。
直近4か月分ということで、WJ感想でいうとおよそ標的281~今まで、ということになるのですが、19位に謎のランクインを果たしている「293」こと標的293は、うん、あれですね。まだ記憶に新しい、(本誌バレ反転)山本がシモンファミリーの水野君に襲われて大流血惨事になったあの回です(本誌バレ反転終わり)。うがあああ!!(うるさい)
あとは、メインの活躍が終わったブルーベルちゃんと、Vジャンプでの連載が終了した怪物づかいツナの検索数はやっぱり下がってます。そして「reborn」「REBORN」「家庭教師ヒットマンリボーン」といった汎用的なワードが上がってきて「ねじまき鳥~」「たゆたい~」といったこのブログを直に表すワードが下がってきているので、検索サイトから「偶然」にこのブログを訪れたご新規様が多くなってきているのかもしれません。どきどき。
キャラ名検索は、8位フラン、16位ブルーベル、24位ベル、27位ツナ、32位スクアーロ、37位山本、、、と続きます。フラン以下、スクアーロまでのメンバーはいつもランクインするアクセス解析常連です。検索される全体数が多い+このブログ内での登場率が高い、ということでしょうか。確かに自分のごひいきキャラが揃ってます(笑)そしてツナが「27」位なのがなんだか嬉しい(笑)
ご訪問者数が多い曜日は、やっぱりジャンプ発売の月曜、次に火曜。そして土曜と日曜。時間帯は夜。97%が国内からのお客様で、計11言語圏からお客様をお迎えしています。
・
・
・
●企画2:暴走ラジオ番組 ・ ツナツナ★カンカン!(Vol.7)
※「ツナツナ★カンカン!」とは・・・
DJツナのラジオ番組。全然まったく1ミリもパクれてないハルハルのパクリ。むしろパクリ気取り。
見どころは前回6回目にしてよーーーやくDJとして前向きになった超スロースターターのツナ。
・
~オープニングミュージック~
つ=沢田綱吉
つ:「えー。オレ初の冠番組、DJツナのツナツナ★カンカン!略してツナ★カン!いつの間にやら、第7回です!今回も、オレの周りの人たちにインタビューしていきます!ワンパターンも突き詰めれば一周回って新しいって鬼プロデューサーが言ってましたので、雇われDJとしては深く考えずに従っていこうと思います!それでは今回もよろしくお願いします!」
Scene12~沢田家・ツナの部屋~
つ:「オレが今いるのは、並盛町の自分の部屋!です!今日のゲストは海外からのお客様ということで、残念ながら生出演は叶いませんでした!オレ的にはめちゃめちゃ嬉し・・・じゃなくて、ホッとし・・・でもなくて、非常に残念ですが!前々回の放送であの某大物ゲストとの会話を中継した、イタリアとつながる謎の通信機を使っていきたいと思います!それではスイッチ・オン・・・」
カチッ・・・
る:「いっやっだぁ~!」
つ:「うわっ!?」
る=ルッスーリア
る:「いっやっだぁ~、アイラインの太さが左右で違うじゃな~い!?チークのカラーもこの季節にこれじゃちょっと濃すぎるわよぉ~!ちょっとメイクさぁ~ん?」
つ:「あ、あの・・・」
る:「あら、何かいまカチッて・・・あらやだ本番?本番始まってるのかしらこれ!?」
つ:「あ、あの・・・」
る:「ちょっとちょっとちょっと待ちなさいよぉ!まだメイクが・・・衣装もやっぱりさっき着た肩見せの方が良くなぁい?」
つ:「あ、あの・・・」
る:「ちょっとメイクさん?衣装さん!?」
つ:「・・・ってこらーーーー!!!」
る:「あら、なにかしら」
つ:「人の話を聞いてください!今日はラジオだから衣装とかは何でもいいんです!」
る:「やだ、そんなこと分かってるわよぉ!見えないなら何着ていてもいいなんてまだまだお子様ね!これはアタシの気分を上げるために必要なことなのよ!」
つ:「これ以上あげないでいいですから!充分ですから!ええと、とにかく質問いきます!今一番ほしいものを教えてください!」
る:「ほしいものっていったらアレよぉ。指輪でしょう、ブレスレットでしょう、オートクチュールのバッグでしょう、帽子でしょう、秋物先取りでコートでしょう、インナーはプレタポルテでも構わないわ、この間のパリコレ秋冬コレクションで素敵なのがたくさん出てたのよ!あと昨日の任務で靴が壊れたから新しいパンプスも5足はほしいわね!」
つ:「(多いよ!!)く、靴ですか。ちなみにサイズはいくつなんですか?」
る:「どーんと、31センチよ!」
つ:「でけえ!!!」
る:「あ、あとファミリーのみんなの身体を気遣って、最近、アジトの庭で無農薬家庭菜園を始めたの!畑を耕すためのクワももう一丁ほしいところね!」
つ:「あ、なんかそっちの方が分かる気がします・・・」
る:「あら、どういう意味かしら?」
つ:「いえいえ!!今日はありがとうございました!」
る:「こちらこそー♪あ、次のゲストを呼んでくるわ、ちょっと待っててねん♪」
つ:「え、そこにいるんですか?」
る:「そうよー♪さっきレンタル品の10年バズーカで入れ替えておいたのよー♪だからインタビューは5分だけね♪あら、どこに行ったのかしら、あの子ったら?」
Scene13~沢田家・ツナの部屋~
つ:「あ、映った!(緑の髪の・・・そういえば一瞬だけ会ったかな?)」
ふ:「・・・・・・」
つ:「こ、こんにちは。話すの初めて、ですよね?」
ふ:「・・・ですねー」
ふ=フラン
つ:「は、はじめまして」
ふ:「末短くよろしくお願いしますー」
つ:「(テンション低っ!)え、ええと、今回は出演してくれてありがとうございます。いま一番ほしいものを教えてほし」
ふ:「堕王子の首」
つ:「(早っ!)え、そ、そうなんだ?そういう感じなんだ?仲悪いんですか?」
ふ:「その"仲"っていう単語にすら激しくイラッとくるくらい悪いですねー。大嫌いですー」
つ:「そうでしたか・・・」
ふ:「これって、ほしいものを言ったらそれが手に入る企画なんですよねー?楽しみに待ってますんでー」
つ:「えええ?ち、違うよ!ただ聞いてるだけだって!」
ふ:「えー、でもボスも隊長も堕王子もオカマも、みんなそう思い込んでますよ?毎日まだ来ないまだ来ないって言ってるみたいですしー」
つ:「うそーーー!!??」
ふ:「ボスの期待とか本当に裏切らないでくださいねー。あとが怖いですよー。じゃあミーも楽しみにしてますんでー」
つ:「ええええ、だってあの人たちのほしいものってオレのお小遣いで買える感じじゃ全然なかったじゃん!車とかムリだし!首もムリ!ちょ、ちょっと待って!」
ふ:「うそですよ」
つ:「へ?」
ふ:「うそですーみんな本気になんてしてませんー。驚きましたー?」
つ:「えー!オレいま騙されたのー?」
ふ:「しっかりしてくださいよーボンゴレ10代目。じゃー時間なんでまたー」
プツッ・・・
つ:「か・・・からかわれた・・・」
~エンディングミュージック~
(楽屋裏)
つ:「はあ~・・・やっぱり疲れた~・・・」
り:「おつかれだぞツナ」
ご:「おつかれさまでした10代目!冷たいお茶が入りましたよ!」
り=リボーン
ご=獄寺隼人
つ:「ありがとう獄寺君・・・なんかもうすっかり馴染んでるよね・・・」
ご:「もちろんです10代目!前回は臨時でDJをやらせていただきましたが、やっぱり10代目には敵いません!オレはアシスタントに徹します!」
つ:「い、いや、オレも全然なんだけど・・・あ、山本とか上手そうじゃない?」
ご:「いけません!DJはツッコミが命なんです!あんな素ボケ野郎には務まりません!」
つ:「・・・それもしかして、何かの本に書いてあった?」
ご:「もちろんです!すべては理論からです!」
つ:「やっぱり・・・」
り:「残るはあと3回。57万、59万、60万だ。きばっていけよ」
つ:「なんか妙にタイトだよね」
り:「ぶつぶつ言うな。土下座して感謝しろ」
つ:「わかってるってば!」
・
★☆★おしまい★☆★
・
・
・
| 固定リンク
「●04.考察・企画モノ」カテゴリの記事
- 素敵なディーノさんを描いていただきましたー!(2014.01.12)
- リボキャラハロウィン企画のお知らせです!!(2013.09.28)
- 素敵なバジル君を描いていただきましたー!(2013.05.21)
- 素敵なツナを描いていただきましたー!(2013.05.15)
- REBORN小説リクエスト企画2結果その2・内容かたまりました♪(2013.04.01)