REBORN(リボーン)31巻感想 標的289〜299 その2
REBORN!31巻の感想その2です。本誌ネタバレはありません。
・
31巻感想の続きです♪
今回は、収録話数が1話多いためかちょっと少なめな描き下ろしページのところを♪
まずはスタッフ紹介ページ。担当編集さんが変わったんですね。未来編→継承式編あたりで引き継がれたんでしょうか。新担当のキムさんは、ジャンプ巻末のスタッフコメントが和み系で密かなファンです(笑)アジア圏のよしみで、イーピンと風さんの出番を増やしたりしてくれませんでしょうか?(笑)
テーマカットは「スタッフとダンス」。ミルクなEXILEがかわいいです(笑)
自分は大学でやってましたダンス。リズム感覚ないくせに(←致命的)。1人で下手でしたがとても楽しかったです♪
ハルハルインタビューは風さん!わー!毎回楽しみなハルハルなんですが、アルコバレーノを全員やるのは無理ですよね、やっぱり。REBORNはキャラ数が多いので、特集されるってだけでも凄いこと。個人的にはユニちゃんが出なかったのが悲しかったり。
そんな風さんですが、一番のびっくりはやっぱりヒバリさんとの関係ですね!「外見が似てる」っていうのは、イーピン絡みのネタだとばかり思ってたんで・・・兄弟ではないにしても、血縁関係があるんでしょうか・・・。ヒバリさんのオリエンタルな雰囲気は多国籍な出自から来るものだったんでしょうか・・・。つか人気投票でも堂々の1位だったことですし、ヒバリさんにはもう少し自分を語ってほしい!情報を流してほしい!!(じたばた)
しかも気になるのは風さんの言い方で、「心当たりがないわけではない」ってえらい曖昧ですよね。「心当たり」って!「ないわけではない」って!普通に遠縁とかだったらこんな言い方しないんじゃないかな・・・。なんなんだろうこの曖昧な言い方・・・。
ということで、いつもの当たらない予想(↓)
1.普通に親戚
2.親子
3.ヒバリさんが風さんのクローン
4.どちらかがどちらかの顔に似せて整形した
5.その他
えー。3と4は自分的に好きじゃないので自主却下。1は普通ですね・・・2の「親子」は素敵だと思うからこの中では一番好きです。ついでにアラウディさんもご先祖で更なる国籍カオスに陥るといいと思った。つか名前的にヒバリさんと血縁関係があるとしたら風さんよりアラウディさんの方だと思っていたので(アラウディ=ヒバリ)、もう雲雀家は諜報活動で財を成した一族ってことでいいんじゃないでしょうか。なんか闇権力っぽいし(笑)
期待のプロフは白紙でした、残念(涙)最近プロフ秘密なキャラが多い気がする・・・スパナもフランも・・・。「77」第二弾が出るといいんですが!キムさんお願いしますまじで!!
関係ないですが今日はポッキー&プリッツの日ですね。YMOのCMのおかげですっかり頭に染み込んでしまいました(エビバデポッキー!)。あの一族ではプリッツ焼きトウモロコシ味が好きですが、もう何年も食べてません。
31巻感想はまだまだ続きます。あとはどくしゃのあじとシリーズと各話感想の補足。自分的には大好きな本誌掲載時と比較しての加筆修正チェックは気力次第で。32巻発売までには終わらせたいと思います♪
・
・
・
・
| 固定リンク
「●02.コミックス感想」カテゴリの記事
- REBORN(リボーン)42巻感想 標的402〜409 その1(2013.03.06)
- REBORN(リボーン)41巻感想 標的392〜401 その3(2012.12.31)
- REBORN(リボーン)41巻感想 標的392〜401 その2(2012.12.12)
- REBORN(リボーン)41巻感想 標的392〜401 その1(2012.12.04)
- REBORN(リボーン)40巻感想 標的382〜391 その2(2012.09.08)