REBORN(リボーン)33巻感想 標的311〜320 その2
REBORN!33巻の感想その2です。本誌ネタバレはありません。
・
33巻感想の続きです♪
カバー下!いいですね!カバー下!!了平兄さんの「頼りにしてるぜ相棒」的なまなざしも素敵ながら、とにかく漢我流が大好きなんです!このREBORN界きっての武闘派女子が!見ようによっては了平兄さんのほっぺたにスリスリしてちょっと頬染めちゃってる風にも見えるこのイラストにえらい癒されました。ふふ。
カバー折り返しの了平兄さんもかっこよくってねえ・・・!!京子ちゃんとは基本的に「似てない兄妹」だと思いますが、了平兄さんがパパ似で京子ちゃんがママ似だったらいいなぁ、と人の家の家族構成を妄想してひとり悶えております。いや意表をついて京子ちゃん似の笹川パパでも可愛くて和むけど(笑)そして了平兄さん似の男前な笹川ママ(笑)
ついでに守護者のきょうだい構成まとめ。横道それるの得意技です。
ツナ⇒一人っ子[ほぼ確定]
獄寺⇒異母姉(ビアンキ)[ほぼ確定]
山本⇒一人っ子[ほぼ確定]
了平兄さん⇒妹(京子ちゃん)[ほぼ確定]
ヒバリさん⇒一人っ子[?]
ランボ⇒一人っ子[?]
骸さん⇒一人っ子[?]
クロームちゃん⇒一人っ子[ほぼ確定]
一人っ子率高いですね。少子化だから・・・ではなくて、きょうだいいると描写が増えて大変だからかな(笑)ただでさえキャラ数がすごいし(笑)
謎だらけの骸さんヒバリさんはともかく、意外と疑わしいのが山本。お母さんはいないんだと思うんですが(未来編で身内として描かれてたのも剛パパのことだけだった)、死別じゃなくて離婚だった場合、きょうだいが母親の方に引き取られてる可能性があるので、もしかしたらきょうだいいるのかもな〜なんてぼんやり思ってます。それはクロームちゃんも同じかな。個人的には山本みたいなお兄ちゃんがいたらすごい嬉しいです(笑)
中表紙はカバーと同じツナ&ジョットさんなんですが、こころもちジョットさんが一歩前に出てる感じです。なんだろう、本屋で表紙見るだけじゃなくて、ちゃんとコミックス買った人へのサービスですか?(笑)
ストライプのスーツにネクタイって・・・いいですよね・・・!!
続いて、登場人物紹介ページ!奈々ママンと家光パパンが隣同士かつ見詰め合ってるのは偶然じゃないって信じてる。だってばっちり目線かちあってるもの!さすがツナというボンゴレの至宝をこの世に産み出しただけのことはありますさすがです(笑)
あと初登場の初代ボンゴレファミリーは、雨月さんの烏帽子の下の意外な髪型に驚きました。大人っぽい!そしてアラウディさん相変わらずお美しい。あとジョットさんGさん雨月さんの3人の身長差がツナ獄寺山本の3人の身長差と同じ感じなのにえらいトキメキました。やっぱり小柄だったんだねジョットさん・・・美しかわいい・・・!!
ところで、アラウディさん&ナックルさん、ランポウさん&スペードさんでペア分けされてるのにはなにか意味があるんでしょうか、無いに賭けます(おい)
そして同じページに5歳ランボさん+15歳ランボさん+ランポウさんの3人がおそろいなのが嬉しいです。大人ランボさん顔大好きです。
ここに、ここにスパナさんさえ加わってくれたら自分的天国なのに!!
あと、重箱のスミ攻撃で心苦しいですが<STORY>のとこ、シモンが奪ったボンゴレの至宝は「罰」ではなく「罪」だと思うのですキム兄。2版で直るかな。
33巻感想はまだ続きます。
・
・
・
・
| 固定リンク
「●02.コミックス感想」カテゴリの記事
- REBORN(リボーン)42巻感想 標的402〜409 その1(2013.03.06)
- REBORN(リボーン)41巻感想 標的392〜401 その3(2012.12.31)
- REBORN(リボーン)41巻感想 標的392〜401 その2(2012.12.12)
- REBORN(リボーン)41巻感想 標的392〜401 その1(2012.12.04)
- REBORN(リボーン)40巻感想 標的382〜391 その2(2012.09.08)