REBORN(リボーン)標的408感想(ジャンプ(WJ)2012年49号)
※WJ2012年49号の感想です。未読の方はネタバレ注意※
※最新の感想はこちら。●WJ感想
標的408「究極の決断」
**************************************
「イッツ死ぬ気タイム」
**************************************
扉 絵 か わ い い 。
京子ちゃんメガネだ!ハルもメガネだ!わああ!男の子のメガネもいいけど女の子のメガネもやっぱりいいねかわいいね!「男子のメガネは三割増、女子のメガネは三割減」とか聞くけどすいません十割増です。もとがいいからね!画面の片隅で引き立て役異彩を放つリボ子嬢については、うん、大人姿はあんなにああなのにどうしてここはこんなにこうなんだろう素敵(結局)
ツナ:「なんでオレ ハダカなんだ?」
己の姿に疑問を持つくらいには正気を保っていられるんだ。正気って言うな。このワンステップには結構意味がある気がします。普段のツナと死ぬ気ツナとの差が縮まってきたのかな。目があるのもちょっと新鮮に感じつつ、とりあえず自分の抜け殻を踏んでる姿は結構シュール。
イーピン:「ダメ!ランボ!」
イーピン日本語上手くなったなあ(感動)「美味しい」「気持ちいい」そして「ダメ」もマスターですよ素晴らしい。ただ下のコマでハルが「本当に!?」って言ってるあとのイーピンのセリフがなんでか一瞬「殺す」に見えて二度見しました。いやいやいやいや。
ツナ:「いないいない!」
かわいい通常ツナとかっこいい超ツナをすっかり見慣れているせいで、死ぬ気ツナの奇行というか奇行を久々目の当たりにすると結構びっくりしますね(笑顔)フラワーなみもり可哀想。あとツナが「笹川京子と同じいい香り」と言っていますが、それを言うなら今週のREBORN全体からなんだかかぐわしくすばらしくいい香りがします。京子ちゃんとハルがいっぱい出てるとそれだけでふわふわのいい香りがする気がしますあああかわいい。
ドライバー:「変態じゃねえか!」
言ってはいけないことをあっさり言うとはさすが他人。この方がハルには見とれたのに京子ちゃんには見とれなかったことに若干ふくれつつ、やたらたくさんのコマをしかもアップカット込みで占拠するこのおっちゃん。このポジションはたとえば持田先輩とかじゃダメだったのかな。京子ちゃんと絡んじゃうからダメかな。素敵bot様のおかげで最近地味に持田先輩がアツい。
ツナ:「おまえのせいでこんなメチャクチャになったんだぞ!」
そうともいえるけど直接的な原因はハルのかわいさかな!(勝ち誇り)
あとまったく触れられてないバイクの人大丈夫だったのかな(こっそり)
ツナ:「最初に告白した時に言われたのと同じことしか言われてない!」
確かに同じことなんだけど、前回は「クラスメイト⇒友達」にステップアップして、今回は「友達⇒好き?」にステップアップしたと!思いたい!自分は!!
でも告白どうなるかなって一つ前の感想で予想してたのが、
1.死ぬ気モードのまま告白して付き合う
2.(なにかの理由で死ぬ気モードが解けて)普通に告白して付き合う
3.告白しない(できない)
4.告白するけど気づかれずに流される
5.告白するけどフられる
だったんですけど、結論から言うと「全部外れた」(ごーん)
正解は、
6.死ぬ気モードのまま告白しかけるけど別件が発生して流れてでもいい感じで終わる
でした。ええカスりもしなかった。まあでも3回目の告白はきっとうまくいくよ!京子ちゃんマフィアの妻になるのか・・・いや、それもこれも次回で分かるのかな。すでに実の兄がマフィア界に片足つっこんじゃってるので、親友もそのお兄さんと結婚(予定)なので、もう仕方ない京子ちゃんにはマフィア界に咲く一輪の花になっていただきましょう。ボンゴレのアイドルになっていただきましょう。目指せユニちゃんポジション。
以前にも書いたことがあるのですが、「ツナがボンゴレを継ぐ/継がない」問題については、自分は「ツナが10代目ボスになって、ボンゴレをそれなりに真っ当な組織として発展させる」っていうのがいいなあ、と思ってます。犯罪者になりたくないのは普通の感覚だし、かといって「継がない」っていうのも寂しいし(自分が)、中庸を取るとなると(↑)ではどうかなって思います。ツナならできると思う。きっとできると思う。
まあ、今回の恋愛沙汰のぼやかし具合からいって、ツナは来週決断を「しない」可能性も高いとは思いますが・・・リボーンが「去る」とまで言っている以上、できればツナには逃げずに答えを聞かせてほしいけどな。
リボーン:「コロネロもラルとケンカして結婚延期になったらしいから」
犬も食わねえよ。
ったくどうせいずれ結婚するんだからさっさとしといたらいいじゃん!でもラルのウェディングドレス姿の想像カットはありがとうございましたごちそうさまでした!!(お礼いう)
ここも、なんか「三歩進んで二歩下がる」って感じだね本当に(笑)一生やってなさい(笑)
今週の感想はここまでです。次週は『「REBORN!」キャラ大集合!超ボリュームセンターカラー!』
・
・
・
うーし覚悟はオッケーよ、いつでもいらっしゃい!!(突然のルッス)
・
・WJ48号・標的407「究極の選択」の感想はこちら。
・WJ50号・標的409「ちゃおちゃお!」の感想はこちら。
<REBORNに関係ないから床下>
・金未来杯受賞作品が発表されてました。「放課後☆アイドル」純粋におもしろいと思ってたから嬉しいです!髪をおろしたアルトちゃんの可愛さはおそろしいレベルだったので!連載になるのかなあ、おめでとうございます☆
・めだかBOXの人気投票結果。球磨川くん大人気は納得しつつ自分は鶴喰くんびいきです。彼が画面にいるとなんか盛り上がる自分の中で。
・
| 固定リンク
「●01.WJ感想」カテゴリの記事
- ワールドトリガー第75話感想(ジャンプ(WJ)2014年42号)(2014.09.15)
- REBORN(リボーン)標的409感想(ジャンプ(WJ)2012年50号) その3(2012.11.12)
- REBORN(リボーン)標的409感想(ジャンプ(WJ)2012年50号) その2(2012.11.12)
- REBORN(リボーン)標的409感想(ジャンプ(WJ)2012年50号) その1(2012.11.12)
- REBORN(リボーン)標的408感想(ジャンプ(WJ)2012年49号)(2012.11.07)