ēlDLIVE(エルドライブ)第3話感想(ジャンプLIVE)
・
※第3話の感想です。未読の方はネタバレ注意※
※最新の感想はこちら
第3話「万引き犯を追え!」
*****************************************
「友達って こんなだった」
*****************************************
iPadかじりつきで待ってました、第3話!扉絵に踊る「オールカラー70ページ!」の文字にまたまた驚かされつつ、今回もめっちゃおもしろかったです!幸せ!
レイン:「ですがその線も含め引き続き調査します」
第1話→お茶目さん、第2話→ダメっ子さん、と素敵な表情を見せ続けてくれる作品きってのいけめんレイン署長ですが、ここにきて!ここにきてー!いきなりのシリアスお仕事モードにもはや心臓がドドドドドドドド。この「わかりません」の顔とかどうっ・・・どう!?(聞く)ひいぃかっこいいぃ・・・このコマだけダブルタップしまくっててしばらく先に進めなかったとかは秘密(言ってる)あと普段フランクな話し方する人ががっちり敬語使ってるのとかもすごいいいしね!!
あと、ここにいるエルドライブのお偉いさん方がことごとく人外なんですが、レイン署長は宇宙人か地球人かが気になる。あと今更ながら宇宙船のデザインもかっこいい。翼の造形がすごく素敵。
イサク教授:「ようしそのままじっと浮いとれ」
天野先生作品名物・目を隠したキャラ登場!あと宙太くん細い!毛がない!(どこ見てんの)(だって)無重力状態(?))で髪がふわふわしてるのがかわいいです。
イサク教授:「正式名称はSPH。スペースフェロモンの略じゃ」
体臭とはまたシュールで楽しい(笑)そして、っつーことは6ページ前でレイン署長は体臭を計測・分析されてたのかと思うと!興奮しますね!!
ドルー:「パンツチラチラ宙太ドキドキ」
美鈴ちゃんのふともも!というか天野先生作品女子のスタイル特に足がだいすきな自分も結局宙太くんと同じ目線ですすみません。膝かかえちゃう姿もかわいい。敬語もかわいい。すごくかわいい。
宙太:「マジで・・・?」
ドルーの力を借りてスーパーゴール、こういうの憧れます(笑)マジで・・・?って言ってるコマの宙太くんかわいい。頭なでこなでこしたい。
ドルー:「落ち込みクッキングだ」
ネーミング素敵。料理男子というか家事男子な宙太くんとミミおばさんのエピソードがまた素敵。
実は、ミミさんが実母だとREBORNのツナと奈々ママンと似てしまうから叔母設定になったのかなあとぼんやり思ってたんですけど、でもこの会話を読むと、実の親子じゃないからこその意味があったんだなあと思いました。こういう「すでにある絆を再確認することで強くなる」っていう描写はとても好きです。あとじんわり濃くなるドルーもかわいいです。表情が(笑)
レイン:「学校の勉強でもしてろ」
エルドライブ式挨拶「ヨーヨーサ!」は本当かわいいなとニマニマしつつ、マディガン課長の登場が待たれます。Season2では出るかな!出るよね!(期待)
レイン:「誰に聞いたんだ?それ」
おせんべ食べてる署長がね!!かわいくてね!!!(咆哮)
いやなんかよくよく考えてみたら、沼七郎さんはかっこいいけど作品内ブ男扱いだったし15世くんはかわいい系だったしREBORNのD様は骸さんと同じ顔だったしで、天野先生の「ザ美形」な新キャラ見れるのってそれこそ青葉くんとかそのへん以来?あれ3年ぶり?とかなので、自分の署長への食いつきっぷりも許していただきたいと思います。口調もかわいくてすごい好きです!!(告白)あとレイン署長カレー知ってんの?やっぱり地球人?(悶々)
宙太:「ヨーヨーサ!」
レイン署長の「直ちに犯人を捕まえてくれ!」のとこですけど、恥ずかしがってた「ヨーヨーサ!」をここできっぱり言う宙太くんが細かいけど素敵でした。がんばれー!
宙太:「結局走って追いかけるんだもんな!」
なんかリアルでお気に入りのセリフです(笑)
チップス:「美鈴からはがれるっチュ!」
チップス警部補って戦闘手段はなにもないのかな。なにか別に特殊能力的なものを持ってるんだろうか。それとも普通にマスコット扱いでいいんだろうか。これもSeason2に期待!
レイン:「犯罪組織デミル」
巨悪登場。地球を守る、とか王道でいいですねいいですね!美鈴ちゃんは表情的に因縁がありそう?かな?
タテヤン:「夏になったらせんげんさんでセミ取ろーな!」
タテヤンとの友情にほんのりしつつ、「※浅間神社」と注釈がついた「せんげんさん」。浅間神社という神社は我が家の近所にもあるのですが、ちょっとwikiってみたら全国にあるんですね知らなかった。2話で富士山の見える町、とも書いていたので、舞台は静岡県なのかな。いいな!
宙太:「動き回るなよドルー!」
宙太くんの制服!制服いいですねやっぱり!淡い紺色がすごくきれいで好きです。あと宙太くんと美鈴ちゃんほとんど身長変わらないんだ、2人とも160cmくらいとか?かな?
???:「いいよね艦長!?」
最後に出てきた犯罪組織デミル、なんですけど、なんか軽い人いるー・・・。艦長は重々しい感じだけど、どっかの暗殺部隊みたいな芸人系組織だったらいいなあとほんのり期待しております。というか改めてみてもこのヒキでSeason2詳細未定はしんどいほんとしんどい。年内・・・は・・・難しいかな。でも先生続きが読みたいですおうおうおうおう。本当に楽しみに待ってますー!!!続きお願いしますー!!!
ということで、エルドライブSeason1完結!計185ページのフルカラー作品をお届けくださったことに本当にありがとうございましたの言葉しかありません。WJ(毎週19ページ)で換算したらだいたい9~10話分くらいの短期集中連載って感覚で、それを1ヶ月の間で駆け抜けるように、しかもフルカラーで読めた!なんという幸せ!
次回作がSeason2になるのか、それとも他作品を手がけられるのか分かりませんが、でもこのヒキを放置なさることはないと信じているので、「天野先生はもう作品を発表しないかもしれない恐怖症」から解放されるのは正直とてもありがたいです(笑)先生にはぜひゆっくりお休みしていただいて、でも、やっぱり次の作品を心から楽しみに待ちたいと思います。
天野先生はじめスタッフ関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
ここまで読んでくださった方も、いらっしゃいましたらお付き合いどうもありがとうございました。
また「Season2」の感想でお会いできたら嬉しいです。よろしくお願いします(深々)
第2話「スーパー・クール・スペース・ガール」の感想はこちら。
Season2第1話「過去からの追撃者」の感想はこちら。
・
・INDEX-ジャンプLIVE感想に戻る。
・TOPに戻る。
・
| 固定リンク
「●15.エルドライブ」カテゴリの記事
- ēlDLIVE(エルドライブ)Season3第3話感想(ジャンプ+)(2014.10.07)
- ēlDLIVE(エルドライブ)Season3第2話感想(ジャンプ+)(2014.10.01)
- ēlDLIVE(エルドライブ)Season3第1話感想(ジャンプ+)(2014.09.24)
- ēlDLIVE(エルドライブ)Season2第6話感想(ジャンプLIVE)(2014.01.05)
- ēlDLIVE(エルドライブ)Season2第5話感想(ジャンプLIVE)(2014.01.05)