ワールドトリガー第28話感想(ジャンプ(WJ)2013年40号)その1
※WJ2013年40号の感想その1です。未読の方はネタバレ注意※
※最新の感想はこちら。●別館:「ワールドトリガー」のページ
第28話「迅 悠一④」
***********************************
「できれば全員がいいな」
***********************************
はい。掲載順については思わず目を疑いました先週とは真逆の意味で。巻頭ワンピNARUTOの次に、ジャンプの4番目に葦原先生の作品が・・・(´;ω;`)ウッ・・・この極端な高順位はカラーだから?かな?でも2巻発売前でこの心遣いは嬉しいしやっぱり一定の人気はあると思うので(おもしろいもんね!)このまま世界を丁寧に描いていってもらえたら幸せです。今週も熱かった!
さてセンターカラー♪遊真くんと今現在メインでバトってるひとたち、太刀川さん風間さん三輪くん嵐山さんキトラちゃんそして迅さん!「大人気」の文字がねやっぱり嬉しいよね。そしてこの色の感じがやっぱり好き。一枚絵なのに迫力あって良いなあって思いますあとキトラちゃんえらい美人。
カラーの裏は徹底解析。ちょうどキャラが増えてきた頃合なので、ここでの人物紹介は嬉しいです。にぎやかだ!ここに紹介されてる人はみんなA級ってことでいいのかな。菊地原くんや古寺くんもA級なんだ、いや他意はないです(泳ぐ目)彼らにも今後見せ場がくるといい主にトリオン兵戦とかで!出水先輩の「シューター」は初出。なにをどうシュートするというのか気になります。あと名も無き風間隊の彼は歌川遼さん16歳。予想はできたけど若い!
そして玉狛支部、迅さんがアタッカーなのは納得として、レイジさんこなみちゃんとりまる君の3人は「玉狛第一」というなんだか高校みたいな名前に。やっぱり「A級○位」とかのランキングからは外れてるんだ。「第二」はたぶんないんだろうけど、彼らの実力がますます気になります。アタッカーとかオールラウンダーとかのタイプも明かされてないし、ううう引っ張られてる!気になる!!
本編にケほども触れられませんでしたがいったん切って上げちゃいます。続きはできるだけ早めに。 →あげました。感想その2はこちら。
WJ39号・第27話「太刀川 慶」の感想はこちら。
WJ41号・第29話「嵐山隊③」の感想はこちら。
・
・別館:「ワールドトリガー」のページに戻る。
・TOPに戻る。
・
| 固定リンク
「●14.ワールドトリガー感想」カテゴリの記事
- ワールドトリガー第106話感想(ジャンプ(WJ)2015年30号)(2015.07.03)
- ワールドトリガー第105話感想(ジャンプ(WJ)2015年29号)(2015.06.18)
- ワールドトリガー第104話感想(ジャンプ(WJ)2015年27号)(2015.06.12)
- ワールドトリガー第103話感想(ジャンプ(WJ)2015年26号)(2015.05.28)
- ワールドトリガー第102話感想(ジャンプ(WJ)2015年25号)(2015.05.21)