ワールドトリガー4巻感想
待望の4巻発売に滾りまくった結果の書き殴りクオリティ。本誌バレはありません。
・表紙
迅さんかっこいい目が眠そうでもかっこいい。強そう。オレンジ×青ってすごいビビッドな色調で目立ちますね、買った本屋さん平積みじゃなかったけど!あと風刃の色が緑なのが意外でした。夜のバトルに映えただろうなー!
・カバー裏
太刀川さんがいろいろ案の定+斜め上を行くダメそうっぷりで最高でした。えっでもわたし太刀川隊の黒ロングコートものすごい好きですよって思ったけど「見て好き」と「じゃあ着る」は微妙に違うんだろうかそして夏もこれなんだろうか。トリオン体の痛覚については公式Twitterで回答があったけど(調節可能)、暑さ寒さ眠気空腹その他はどうなんだろう。無い方が戦闘には有利かな?でもそうなると米屋の半そでのアイデンティティがな…(ぶつぶつ)あと三門大学(仮)は今すぐボーダー本部と単位互換認定すべきと思いました。市を守ってるんだし。まあ必修落としそうとかなら単位数の問題じゃないですけど。がんばれ。
縮みゆく風間さんについては、うん玉狛ごはんぜひぜひ。木崎さんならきっと受け入れてくれるしあと「A級21歳児」は流行る(確信)当真さんはやっぱり天才型か…いかにも努力家かつ考えるタイプの奈良坂さんからしたらそりが合わないだろうな。そして自分がいま一番好きな出水くんですが葦原先生直々の弾バカ呼ばわりとっても嬉しい。「あまり悩まない天才型」もイメージ通りでとっても嬉しい。トリオン量ものすごいんだろうな。両目については意識したことなかったので素直に吹きました、そういえばそうだ(笑)
アホの子菊地原くんは、うん大物だよね。こういう子はストレスとかなくて鬱病とかの危険がまじ低くて良いと思います。自己肯定だいじ。歌川くんの不遇キャラは、でももし風間隊の戦闘員が風間さん菊地原くんだけだったらおそらく大変なことになるし歌川くんの代わりを務められそうな人もちょっと見当たらないから(修くんはトリオン量が弱いしそれこそとっきーとかでないとむり)、地味に重要ポジションだと思います。風間隊のおかんだと思います。あと気になったけど佐鳥の紹介は5巻に入るのかな、綾辻ちゃんと共に待ってます!次巻もライバル多いけどがんばれ!
・カバー折り返し
葦原先生の骨折ネタに再び涙しつつ(大事なくてほんと良かったです)、手持ちアイテムをチェック。今回は「まくら」!毎回表紙キャラと同じポーズをキメておられる先生ですが、1巻(なし)→2巻(バナナ)→3巻(ナス)ときていたので「スで始まる何か」という予想を目にして「おおお」と思っていましたが特に法則はなかったみたい。「スイミン」とかじゃないよね「ン」がついちゃうし。「ン」がついたら終わっちゃうし!!(打ち切り恐怖症)
・キャラ紹介
3巻で遠征部隊が結構あっさり紹介されてた(好きなものとかがなかった)のでしょんぼりしてたんですが4巻にちゃんと入ってて嬉しかったですやったー!こういう詳細プロフとか喜ぶのって女の子読者が多いのかな?でもあったら楽しいよねやっぱり。
最初は風間隊!風間さんカツカレーとか牛乳とかなんだか背が伸びそうなものばかり好きなんだなあと思いました。成長期に努力してみた結果本当に好きになったとかだとかわいい。遊真くんもそうですが、この方も中身があまりにもかっこいいので身長とのギャップがすごくいいなと思います。歌川くんはもう少し身長高いかなと思ってたので173cmは意外。体格いいと大きく見えていいね、高校生ならまだ伸びるかな?あと菊地原くんはみんなが「好きなもの」を挙げるなかひとり「キライなもの」を挙げていてさすがすぎましたそしてキライが多い。あと絶対O型だって思ってた。しかしワールドトリガー界はAB型の少なさがリアル。オペレーターの歌歩ちゃんはもし仮に歌川くんと隊内結婚したら「歌川歌歩」になって大変くどくて良いなと思いました。好きなものが男前すぎてミニな身長とのギャップにこちらも萌える。
そして太刀川隊。炭水化物ばっかり好きな隊長は、うん、いいと思います。モチを食べる描写が出て以来pixiv界隈などでは散々モチ川さん呼ばわりされてきたようですが、今回そのモチっぷりが公式に裏打ちされたようで何よりです。いっぱいおモチ食べてください。そして出水くんは身長175cmが知れてわたしまんぞく。理想的ですふふふ!エビフライにコロッケと隊長を追随するかのような揚げ物好きのようですが(コロッケかぶりはエピソードありそう)、とっきーとかぶってるみかんも何気に気になる。冬だから?
あと「へ???」ってなったのが問題の唯我尊16歳。唯我独尊から独を抜いての唯我尊、って誰だおまえ!!!(混乱)遠征部隊に入ってなかったってことかな、それは遠征艇の広さ的に定員があるだろうから仕方ないけど何よりこのプロフから漂うダメ臭はどうしたものか(失礼だ)いや自分がエリ迅の唯我氏の印象を引きずりすぎてるのは分かってるけど、黒トリガー争奪戦の欠席者は船酔い冬島さんだけかと思ってたから動揺。いつか出るんだろうけど、うーん、どんな子かしら。苗字とプロフのせいで圧倒的マイナススタートなのは仕方ない。がんばれ。そしてなんかすごく苦労してそうな(偏見)太刀川隊オペの国近柚宇ちゃん17歳。北海道民(仮)。漫画好きの歌歩ちゃんにゲーム好きの柚宇ちゃんときてますが、それこそ恨みとかの強い動機がなければ、そういう要素がないと女の子でボーダーに入ろうとは思わないのかも。
・書き下ろしペーパー(初版限定)
迅さん嵐山さん、そしてとっきー!3人まとめてかわいいです!さすが広報部隊、カメラ慣れした爽やかさを見せる嵐山さんと、ちょっとハズした感じの迅さんが素敵。この2人大好きです。迅さん含めボーダーのいけめん枠の人々なら割と広報役いけるんじゃんとか思ってたけどこのペーパー見て嵐山さんのあまりにもあまりなテレビ顔に圧倒された。うん根付さん(たぶん)の人選さすがやわ。あなたしかいないわ。そしてとっきーも大好きです。とっきーはほんともうこの巻収録の29話でべたぼれした。
・NEXT!再録
こちらに感想書いてます。
ジャンプNEXT!2013AUTUMN
ジャンプNEXT!2014WINTER
魅惑の本編については毎週毎週うざく感想書いてるので割愛。次巻5巻は4月発売とのこと!続きもオマケも楽しみです!
・
・ワールドトリガー雑記に戻る。
・TOPに戻る。
--------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
「●17.ワールドトリガー雑記」カテゴリの記事
- J-WORLD「ワールドトリガー展 ミニ2」に行ってきました♪(2014.09.13)
- ワールドトリガー人気投票結果のこと。(2014.06.15)
- ワールドトリガー6巻感想 その3(2014.06.07)
- ワールドトリガー6巻感想 その2(2014.06.06)
- ♪ワールドトリガーアニメ化決定♪(2014.05.28)