ワールドトリガー人気投票結果のこと。
はい。発売週の日曜、そろそろ良いかしら、ということで先日ジャンプ本誌にて巻頭カラーで発表されたワールドトリガー人気投票についてのつらつら語りです。本誌感想はネタバレ扱いで63話感想の方に上げていますので、こちらでは人気投票の結果についてお気楽に語っていきたいと思います♪
まずは投票結果を12位まで。なお本誌では100位まで、公式サイトでは1票投票まですべて発表されています♪
・「予想」→「ワールドトリガー本誌人気投票の結果を予想してみる。」で闇雲にやってみた結果予想の順位
・「単数投票」→公式サイトで公開されている複数票無効版での順位
・「単数投票率」→単数票/複数票に100を乗じた数。コレが高いほど単数票が多かった=幅広い支持を得た、コレが低いほど複数票が多かった=熱烈な支持を得た、ということかと思われます。
・「全体得票率」→単数票/総応募票数に100を乗じた数。投票者全体のうち何%の人がそのキャラの名前を(単数にしろ複数にしろ)ハガキに書いたかということ。コレが高いほどご指名率(?)が高い感じになると思います。たとえば修くんなら、10人中1人以上(1.14人)がハガキに修くんの名前を書いたということ。
(「複数票」の意味が正確には分からないのですが、いわゆる「多重投票」ではなく、1枚のハガキに3キャラ書けるところを1人のキャラを複数書いた、ということだと捉えてます(1.レプリカ、2.レプリカ、3.レプリカ、みたいな感じ)。投票者を氏名や住所で判別できたとは思えないので…)
1位:三雲修
(予想1位/単数投票2位/単数投票率44.7%/全体得票率11.4%)
2位:空閑遊真
(予想3位/単数投票1位/単数投票率53.9%/全体得票率11.6%)
3位:小南桐絵
(予想10位/単数投票4位/単数投票率34.4%/全体得票率7.1%)
4位:風間蒼也
(予想4位/単数投票6位/単数投票率29.7%/全体得票率6.0%)
5位:迅悠一
(予想2位/単数投票3位/単数投票率50.7%/全体得票率9.7%)
6位:雨取千佳
(予想5位/単数投票5位/単数投票率36.2%/全体得票率6.7%)
7位:三輪秀次
(予想7位/単数投票11位/単数投票率40.1%/全体得票率4.4%)
8位:烏丸京介
(予想15位/単数投票7位/単数投票率56.7%/全体得票率5.2%)
9位:出水公平
(予想9位/単数投票10位/単数投票率51.5%/全体得票率4.5%)
10位:嵐山准
(予想8位/単数投票15位/単数投票率46.6%/全体得票率3.9%)
--------------------------------
11位:忍田真史
(予想圏外/単数投票14位/単数投票率52.7%/全体得票率4.0%)
12位:木虎藍
(予想11位/単数投票9位/単数投票率63.2%/全体得票率4.6%)
以下、個別の語り。
1位:三雲修
(予想1位/単数投票2位/単数投票率44.7%/全体得票率11.4%)
嬉しいです。
めっちゃくちゃ嬉しいです。
そこここで言われてるように決して戦いの才能があるわけでもなく、作中でもまだまだ「弱いメガネ」 的な扱いじゃないですか修くん。ときどき不遇じゃないですか修くん。でも頑張ってる。このうえないくらい真面目に努力して頭使って頑張ってる。そんな修くんが1位ですよ1位!!泣ける!!ひたむきに頑張る姿を読者はちゃんと見てるし認めてるし応援してるし大好きなんだよってことが表れてて本当に嬉しい。単数投票でも28票差での2位と、もう文句のつけようもない超人気キャラですね!!やったー!!おめでとうおめでとう修くん!
2位:空閑遊真
(予想3位/単数投票1位/単数投票率53.9%/全体得票率11.6%)
そして遊真くん!すみません結果を当てにいこうとするあまり予想では3位にしてしまったんですがでも願望としては主人公のワンツーが間違いなく理想だったので!ワールドトリガーという世界を代表し支える2人が表紙と巻頭カラーの1ページを独占してくれて本当に本当に嬉しいです。この先、たとえ2回、3回と人気投票が続いていっても、この2人で1位2位の座を守っていってほしいとそう思います。そして単数投票では堂々の首位。おめでとうございます!!!
なんというか、「主人公が正しく読者に愛されてる作品」ってすごくいいと思うんです。主人公は、読み手の共感を得てしっかりと作品世界を引っ張っていくべき存在だと思うので。まあなにかの拍子に3位とかくらいまで下がることはあるかもしれないけど、でもたとえば8位9位まで落ちちゃうとかだとやっぱり違うのかなって思うので。たかが人気投票、されど人気投票。
3位:小南桐絵
(予想10位/単数投票4位/単数投票率34.4%/全体得票率7.1%)
そして3位にこなみちゃん!予想の一番の大外しがここでしたすみませんナメてたわけじゃないんですごめんなさい大好きです。それにしても3位すごいな!確かにもともとの人気と玉狛師匠ズのトリガーオンが散々じらされてきたことと投票期間中の大大大活躍は本当にすごかったので結果には納得です。ふとももの威力すごい。斧の威力すごい。あとニーハイめっちゃかわいいです戦闘服の緑もいい感じ。おめでとう!
4位:風間蒼也
(予想4位/単数投票6位/単数投票率29.7%/全体得票率7.1%)
予想当たって4位は風間さん!いやでも自分は基本的に単数投票を想定して予想していたのでそこは当たったと言っていいのか微妙なところ、そんな複数投票率の高さがやや目を引く結果に。これは熱狂的なファンがたくさんついてるな!さすがボーダーのカリスマ!あと巻頭見開き6人のなかで唯一の20代、最年長、のはずですが下手したら遊真くんの次くらいに若く見える。遊真くんチカちゃん風間さんで机並べても違和感が薄い。さすがです戦慄。おめでとうございます!
5位:迅悠一
(予想2位/単数投票3位/単数投票率50.7%/全体得票率9.7%)
5位に迅さん!予想はまたまた外れたけど、正直言うとこの順位(複数5位、単数3位)っていうポジションは自分的にはすごく理想的だったりします。迅さんかっこいいのはもちろんだし大好きだけど、やっぱり「若い主人公を影ながら支える大人(19だけど)」がトップに躍り出てしまうのはちょい違う気もするのでトップをおびやかす存在くらいでちょうどいいと思います。本人も自分が「主役」になることは望んでいないような気がする、暗躍もしにくくなるしね!堂々の5位、おめでとう!
6位:雨取千佳
(予想5位/単数投票5位/単数投票率36.2%/全体得票率6.7%)
チカちゃん6位!嬉しい!女の子トップはこなみちゃんに譲ったけれど、正ヒロインとして堅実に人気を集めてるところが嬉しいです。ランクもC級でまだまだ成長中、でもその心根の優しさと芯の強さで勝ち取った順位だと思います。三雲隊がみんな揃って見開きにいてくれて幸せです。チカちゃんおめでとうおめでとう!
7位:三輪秀次
(予想7位/単数投票11位/単数投票率40.1%/全体得票率4.4%)
7位に三輪くん!予想当たってちょっと嬉しい、うん順位高いと思ってた!立ち位置的にもキャラ的にも主人公組や玉狛に積極的に絡んでいく人ではなくて出番も細切れなのでハラハラしておりましたが杞憂も杞憂、ちゃんと大人気ですうっへっへ!あとカラーの三輪くんのいる段は三輪くんとりまるくん出水くんといけめんがずらっと並んでて自分的にも大変幸せでございました。おめでとう!
8位:烏丸京介
(予想15位/単数投票7位/単数投票率56.7%/全体得票率5.2%)
こなみちゃんのときといい本当に自分は玉狛勢の人気をナメすぎである反省。いや自ら投票したし大好きだけど10位以内に食い込むと思ってなかった当時の自分の思考が逆にわからない。入るよ入るよ普通に!中身も外見もいけめんだもの!修くんのお師匠としてポジション的にも大変おいしいので今後もどんどん活躍してほしい。欲を出してほしい。もさもさおめでとうー!
9位:出水公平
(予想9位/単数投票10位/単数投票率51.5%/全体得票率4.5%)
作中最愛キャラの順位を当てることができてちょっと嬉しいです。やったー10位圏内やったー!このひとが出張ってくるとバトルがとにかく華やかになって楽しいので、トリオンも豊富にお持ちなことだしもうどんどんぶっ放してほしいと思います。自信に満ち溢れた性格も大好き。ヒトケタゲットおめでとう!
10位:嵐山准
(予想8位/単数投票15位/単数投票率46.6%/全体得票率3.9%)
嵐山さん10位!TOP10入りでもちろんおめでとうなんだけど正直もっと上かと思ってたし単数投票15位はかなり意外です。アクの強いキャラが多いなか結構な爽やか常識人だからっていうのはあるのかな、とにかくいい人だからな!自分はそこそこの票を嵐山さんに突っ込んでいるので次回があったら更なる躍進を期待したいです。いや上位は上位でギチギチだからどこも狙うの難しいんだけど!キャラみんな好きだからつらい!
11位:忍田真史
(予想圏外/単数投票14位/単数投票率52.7%/全体得票率4.0%)
そしてすっかり予想外にしてて本当に申し訳なかったのが忍田さん。土下座です土下座。人気なのは当然としてもここまで凄い人気だとは嬉しい誤算でした。単数投票率も高くて決してマニア人気(おい)だけでなく幅広く支持を集めた結果であることが伺えます。いや本当、ジャンプで30代キャラがここまで高順位を叩きだせるとは驚き。戦闘シーンお披露目もこれからだし、これは今までの指揮官としての渋みが評価されてるってことですよね。おめでとうございます!
12位:木虎藍
(予想11位/単数投票9位/単数投票率63.2%/全体得票率4.6%)
そして最後にキトラちゃん!なんといっても単数投票率の高さが目をひきます、今まで培ってきた人気に加えて人気投票告知回での大活躍が読者の記憶に強く残ったのではないかと想像してにこにこ。物語序盤をひっぱったバトルヒロインの高順位が嬉しいですおめでとう!12位までに女の子が3人も入ったのもすごく嬉しいです!
たらたら語って自己満足しました。表紙に加えて3ページものカラー原稿を仕上げられた葦原先生と集計に携わったスタッフの方々に本当におつかれさまでしたを言いたいです。あと遊真くんの持つ2位トロフィーのリリエンタールにほっこり涙させていただきましたありがとうございました!あと缶バッジは当たってなかった滝涙!
・
・
・
| 固定リンク
「●17.ワールドトリガー雑記」カテゴリの記事
- J-WORLD「ワールドトリガー展 ミニ2」に行ってきました♪(2014.09.13)
- ワールドトリガー人気投票結果のこと。(2014.06.15)
- ワールドトリガー6巻感想 その3(2014.06.07)
- ワールドトリガー6巻感想 その2(2014.06.06)
- ♪ワールドトリガーアニメ化決定♪(2014.05.28)