素敵なディーノさんを描いていただきましたー!

へへへへへへ!!!

小説部屋のREBORN小説『rainy day, sunny day』のリクエスト主の「りり」さまが、小説に素敵なイラストをつけてくださいました!わーきゃー!!

Bcqmvhpciaa5_t
ディーノさんかっこいいいいいい
ディーノさん超かっこいいいいいい(滝涙)

小説はできれば1話完結にしたいと思っているのですが(いつもの誓い)、書き進めるうちにすこぶる楽しくなってしまって(いつもの病気)、うっかり前中後編と3話書かせていただいたところなんと計3枚の素敵挿絵をいただいてしまいました。わあわあ!もし1話書いて1枚の挿絵をいただけるならわたし永遠に完結しないREBORN小説を書き続けますが(まって)

以前にいただいた2枚の挿絵(「ツナ」はこちらです。「バジルくん」はこちらです)は、りりさまがツイッターでそっと呟かれていたところをすかさず食いついて強奪いただいてしまったのですが、今回はやっと直リプをいただけたので!見逃す危険もなく拝見することができましたそしてまたしても図々しく掲載許可をいただいてしまいました本当にありがとうございます。

実は最近自分の中でめっちゃくちゃ熱いんですディーノさん。いやREBORNキャラは常にみんな大好きだしだいたいいつもキャラの誰かが熱いんですがその中でもディーノさん熱がいま結構すごいです。来てます。だって考えれば考えるほど完璧超人じゃないですかこの方。性格もお顔もスタイルも超かっこよくて戦えば強いし内面は頼れる兄貴分でファミリーを全力で愛するちょっとお茶目な22歳とかもう…もう!(咆哮)雪合戦の彼とか天使すぎてしぬ。そしてそんな状態でのタイムリーないただきものにもう頬が緩みっぱなしで戻りません。口元とタトゥーが…最高に素敵にせくしーです!着崩しスーツ最高です!

りりさま、本当に本当にありがとうございます!わたし幸せです!

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。

|

リボキャラハロウィン企画のお知らせです!!

はい。すっかり秋らしい気候になりもうすぐ10月ですねハロウィンの季節ですね、ということで、このたび「リボキャラハロウィン企画」なる空前の素敵企画が開催されますので今日はその宣伝に浮上してきました!本当に素敵すぎてわたくし今から吐きそうです!!

私は企画関係者ではなくて、なんの苦労もなくただただいちファンとしてひっそり応援する立場です。しかし10月が近づくにつれてうずうずたまらず「ブログで宣伝してもいいですか!!」と主催様(@ReboHalloween)に突撃リプを送るというキチっぷりを発揮、しかし快くOKいただきましたのでここで叫びたいと思いますわっふー!!やっふー!!盛り上がっていこうぜ!ヘイヘイ!!

♪♪企画詳細♪♪

1.参加者様が1人ずつ毎日ハロウィンをテーマにした自分の担当リボキャラのイラストをpixivにアップしていく
2.それをリレー式にキャプションでリンクを繋げて31日には全員のイラストをコラージュにしたものを主催様があげる

参加者様は8月頃にTwitter上で募集がありすでに決定しています。みなさまタグに「ReboHalloween」と表記されて、捜しやすい工夫をなさるとのことです♪

以下は、その日にアップされるキャラの一覧です。

-2013年10月-

1日:ビアンキ
2日:三浦ハル
3日:バジル
4日:アラウディ
5日:入江正一

6日:笹川京子
7日:S.スクアーロ
8日:フラン
9日:ディーノ
10日:M.M

11日:マーモン
12日:リボーン
13日:六道骸
14日:柿本千種
15日:スパナ

16日:XANXUS
17日:青葉紅葉
18日:ユニ
19日:雲雀恭弥
20日:山本武

21日:ラル・ミルチ
22日:獄寺隼人
23日:ベルフェゴール
24日:沢田綱吉
25日:イーピン

26日:古里炎真
27日:クローム髑髏
28日:太猿
29日:ブルーベル
30日:白蘭

31日:集合絵登場!!

楽しみすぎる!!!!

うちの地味ブログに素敵絵を提供してくださっている、咲良さま、りりさまもご参加なさっています。お2人のファンの方もぜひ♪

○咲良さま作品の記事:二次創作小説を漫画にしていただきました!(2013/3/2)

○りりさま作品の記事:素敵なツナを描いていただきましたー!(2013/5/15)
              :素敵なバジル君を描いていただきましたー!(2013/5/21)

いやもう10月に入るなりpixiv更新ボタンを連打する自分の姿しか見えないやばい。我らがREBORNが大団円を迎えてから、早いものでもうすぐ1年がたちますが、今でもこういう素敵企画が立ち上がり、賛同する方がたくさんいて、っていうそのエネルギーがいちファンとして嬉しくて嬉しくて仕方ないです。

ここをご覧になっているかは分かりませんが、主催様、参加者のみなさま、死ぬ気楽しみにしてますのでどうぞよろしくお願いします!

ちなみに、今後なにかREBORN関係の企画をなさる方でこのブログでの宣伝を希望する方は、よろしければプロフィールページからメールでご連絡ください。超微力ながらお力になれればと思います(^-^)
※オフ会および営利目的の企画は除かせていただきます。

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。

|

素敵なバジル君を描いていただきましたー!

いま書かせていただいているREBORN小説『rainy day, sunny day』のリクエスト主の「りり」さまが、中編に素敵なイラストをつけてくださいました!

Bkuddidcaae3qfc
バジル君かわいいいいいい
バジル君超かわいいいいいい(滝涙)

そしてこのバジル君、びっくりもびっくりの、二次創作小説をイメージして描いていただいた挿絵の2枚目です・・・前編のイラスト「ツナ」はこちらです。ブログを始めて約5年、初めて自分の記事をブクマしました。身に余る光栄・・・生きてるといいことあるなあって前回書きましたけど、なんだかあんまり幸せなことが続くので自分もうすぐ寿命が来るんじゃないかとまで思い始めました。神様が気を利かせてるんじゃないかとか。

こちらは、またしても、りりさまがツイッターでそっと呟かれていたのを図々しくいただいてきてしまいました。追いはぎのようなブログ主で本当に申し訳ないです。かわいさに目がくらみました。ときめきを止めることができませんでした。

バジル君の優しい表情と仕草、上品なファッション、そして後ろで微笑むロマさんのナイス渋み・・・小物も本当にかわいらしくて、ママンのお土産袋もしっかり和風で、はああもう・・・かわいいです・・・!!

ブログを読んでくださるだけでも嬉しいのに、リクエストくださるだけでも嬉しいのに、お忙しいなか掛けてくださった時間、向けてくれた気持ち、そういったことを考えると胸がいっぱいになります。REBORNを好きでいてよかったです。

りりさま、本当に本当にありがとうございます!幸せです!

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。

|

素敵なツナを描いていただきましたー!

生きてるといいことあるなあって思うことがときどきあるんですけど。

またありましたー!わー!!

いま書かせていただいているREBORN小説『rainy day, sunny day』のリクエスト主の「りり」さまが、前編を読んでくださった後に素敵なイラストを描いてくださいました!

Bkkcz12cuaao1g
ツナかわいいいいいい
ツナ超かわいいいいいい(滝涙)

りりさまがツイッターでそっと呟かれていたのを、ほとんど捕まえるようにして紹介の許可をいただいてしまいました。本当に図々しくてごめんなさい嬉しすぎて・・・!!

「進路調査票」「マドレーヌ」「エスプレッソ」「パスポート」とアイテムを丁寧に散りばめてくださって、しかもツナのフード姿がこの上なく大好物な自分はもうこの困ったちゃんなかわいすぎる表情とあわせて鼻血と共に倒れこむ勢いです今すぐ荷物をまとめてお嫁に・・・!!(土下座)

なんだかもうREBORN関連においては、自分本当に幸せなことばっかりです。素敵な作品には素敵な出来事が付随してくるんだなあって思って日々感謝しかありません。小説の方はあと一話でおしまいになりますが、「静かでふっと和むようなお話」とリクエストをいただいたのにどうしてホテルが爆発してるのかよく分かりませんが、最終的な落としどころで挽回したいと思ってますのでどうかもう少しだけおつきあいいただければと思います。

りりさま、本当に本当にありがとうございます!わたし幸せです!

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。

|

REBORN小説リクエスト企画2結果その2・内容かたまりました♪

200万ヒット記念として告知させていただきました「小説リクエスト企画2」。リクエスト主さまたちとのやりとりも無事終わり(ありがとうございました!)、書かせていただく順番、形態、キャラが決まりましたのでまとめのご報告です。

上から順番で書かせていただきます。ご応募時のメールの先着順とさせていただきましたのでよろしくお願いします。

1.リクエスト主さまのお名前
2.小説orセリフのみの文の希望
3.登場キャラの希望

------------------------------------
<1>

1.黒猫シッポさま
2.小説
3.スパナ、スクアーロ中心でヴァリアー

  →更新済。『シンフォニエッタ』(短編)

------------------------------------
 
<2>
1.
りりさま
2.小説
3.ツナ+α

  →更新済。『rainy day, sunny day』(前編中編後編

------------------------------------
<3>
1.
くまこさま
2.小説
3.スクアーロ中心でヴァリアー

  →更新済。『ベイビー・アフェア』(短編

------------------------------------
<4>
1.
りんごさま
2.小説
3.スクアーロ、ディーノ

  →更新済。『夏色ノスタルジャ』(前編中編後編

------------------------------------
<5>
1.keiさま
2.小説
3.ベル中心でマーモンかフラン

  →更新済。『その街は花の下にて』(前編後編

------------------------------------
<6>
1.ゆうゆうさま
2.小説
3.ベル、スクアーロ

  →更新済。『のばされた手とこたえる指先』(短編

------------------------------------
<7>
1.雪雲さま
2.小説
3.雲雀、風、ヒバード、ロール

------------------------------------
<8>
1.
愛さま
2.小説
3.ベル、フラン

------------------------------------
<9>
1.
ユリさま
2.どちらでも
3.クローム、京子、ハル、イーピン、ビアンキ

------------------------------------
<10>
1.
春詩朝餉さま
2.小説
3.了平、雲雀、持田

------------------------------------
<11>
1.
真空京さま
2.小説
3.山本、ツナ、スクアーロ

------------------------------------
<12>
1.
グレアさま
2.小説
3.ベル視点でヴァリアー

------------------------------------
<13>
1.
Bethさま
2.どちらでも
3.10年後のツナ、正一、雲雀

------------------------------------

企画におつきあいくださっているみなさま、本当にありがとうございます。後半の方は特にお待たせしてしまって申し訳ありません、アップしたらメールでお知らせいたします(>_<)

自分的にはもう楽しい予感しかしていません。あとは意に沿うものができるようにがんばるだけですので、よろしければおつきあいよろしくお願いします♪

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。

|

二次創作小説を漫画にしていただきました!

なんだかいまだに夢の中にいるようで自分でもちょっと信じられないんですけど。
REBORNの二次創作小説を、漫画にしていただきました!

生きてるといいこともある・・・(しみじみ)

描いてくださったのは、「遥の樹」というイラストブログを運営されている咲良さまです。すごく雰囲気のある素敵な絵を描かれる方です!

元小説は、4年前に書いた「ハッピー・ストローク」という風邪ひきベル&(嫌々)お見舞いフランのお話です。昔の文章で、見返すとちょっとどころじゃなく恥ずかしいですね^^;

初めていただいたメールで「漫画にしてもいいですか」と聞かれたときはリアルに口から心臓状態でした。どきどきしながらブログにお邪魔してみれば、今もトップにいらっしゃるユニ姫がばばばーんと目に飛び込んできて、その透明感に一瞬でファンになってしまいました。こちらこそぜひ、そしてどうか自由に楽しんで描いてください、ということだけお願いさせていただきました。

そして先日、ついに完成しました、というお知らせをいただいて「わあああああ」と思いながら拝見して、やっぱり「わあああああ!!!」ってなりました(語彙)リンクの許可をいただけたので(漫画を貼ってもOKです、と言っていただきましたが、さすがにそれは申し訳ないので)、貼らせていただきます!

「漫画版:Happy Stroke」

いやもうフランが爆死したくなるレベルでかわいいんです!もちろんベルも!自分は咲良さまの描く人物の目や髪やほっぺや、そういうパーツ部分が特に!大好きで!原作とかもう関係なく、かわいいフランとベルを楽しんでいただけたら嬉しいです!オリジナルの小ネタもかわいい!小説のタイトルはカタカナで、漫画は英語なのがまたいい感じでお気に入りなんですー*^^*

咲良さま、本当に本当にありがとうございました!一生の思い出です!

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。



|

小説リクエスト企画2結果

200万ヒット記念として告知させていただきました「小説リクエスト企画2」。ブログを訪れていただけるだけでも嬉しいのに、企画に参加していただいたり温かい言葉をかけていただいたり、もう本当にすべての方にぎゅーしてぎゅーしてちゅーしてまわりたい気持ちです(自重)参加してくださったみなさま、本当に本当にありがとうございました。

『抽選で1通を選ばせていただきます』とお知らせしていましたが、今回、いただいた全てのリクエストを受けさせていただこうと思っています。

実は100万ヒットのときも、応募数によっては全リクエストを受けたいと思っていました。しかし、当時継承式編が盛り上がりに盛り上がっていたこともあって身に余る数のご応募をいただき、結果、予告通り1つを選ばせていただくことになりました。安易に受けていたらおそらく今でも書き終わっていなかったので後悔はありませんが、正直、痛恨の極みで・・・改めて、キャパ不足申し訳ありませんでした。

そして今回、応募数も前回より減るだろうし今度こそ!という思いはありました。リクエスト主さまにも「前回のリベンジです^^」って書いてくださってる方が何人かいて、本当にぎゅーでぎゅーでちゅーです(自重)少しでも喜んでいただけるといいなあ、と思っています。

ただ、「3ヶ月くらいで書きます」というお約束は果たせそうになく、一番最後のリクエスト作品はたぶん1年半後くらいになりそうです。今からリクエスト主様たちにお待ちいただけるかどうかお伺いしていくつもりですので、数・内容ともに固まりましたら、またブログでお知らせいたします。

本当に本当に、ありがとうございました。
どうかこれからも、「ねじまき鳥のたゆたいログ」をよろしくお願いいたします(深々)

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。



|

小説リクエスト企画2・結果記事作成中です

小説リクエスト企画2にご参加いただいたみなさま、本当に本当にありがとうございました!!

結果記事は、今週末にはあげたい&メールの返信もさせていただきたいと思いますので、どうかいましばらくお待ちくださいませ(礼)

|

2,000,000Hits記念企画(小説リクエスト・2)

※(2013/2/21追記)リクエストの受付は終了しました。ありがとうございました(◡‿◡*)  

「ねじまき鳥のたゆたいログ」、200万ヒットを迎えました。

100万ヒットから約2年9ヶ月。果てしなく先のことと思っていたのですが、月日の経つのは意外に早く、またREBORNの完結という大事件やアニメ「サイコパス」のスタートなどの話題もあり、それらがこの辺境のサイトにも少しずつ積み重ねられてきたようです。

REBORNという素敵な作品に完全に依存したブログですので、REBORN、天野先生、そういうワードを愛して、または多少なりとも興味を持って、検索してきてくださった方がいること、そしてちょっとでもページ内を「へー、ふーん」って感じで見回してくださった方がいたこと。そういうことを本当に本当に嬉しく思います。REBORN大好きです!

アクセス数については、もうずいぶん前に一生分の思い出になるくらいの数はいただいていて、数字を覚えるのが苦手ということもあり、今さらどんどん増やしていこうという感じでは自分の中ではありません。それよりも、REBORNや天野先生関係で気になったこと、とても黙っていられない萌え、突発的な妄想、そういった自分の中の衝動に忠実になりながら、少しずつ手入れをして細ーく長ーく続けていけるような、そんなサイトでいたいと思っています。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

そして、100万ヒット時と同じく、記念企画としてREBORN小説のリクエストを受けさせていただければと思います。過去のWJ感想や、最近だとサイコパス感想を読みに来てくださる方が多いことは分かっているのでお門違いかしらと前回と同じく少し迷ったのですが、自分に少しでも形にできる(かもしれない)ことというと二次創作くらいしか本当になくて、こうなりました。二番煎じすみません、、、

小説に興味ない方は企画自体スルーいただけるだけかと思うので、まあ、損する方はいないのかな、と・・・(消極的理由)いやもうこの時点ですでに吐きそうなくらい緊張してます・・・(こらえて)

ちなみに、こちらも前回と同じで、

・リクエストが0件だった場合⇒
この企画は無かったものとして記事ごと封印します。以後触れないでやってください。いや本当に。
リクエストがだった場合⇒ありがとうございます!書かせていただきます!
リクエストが以上だった場合⇒ありがとうございます!しかし申し訳ありません、抽選ツールを使用しての抽選で1件を選ばせていただきます。

安請け合いした挙句の自爆だけはしたくないので、このようにさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

ねじまき鳥に小説リクエストをしたいと思ってくださった方は、以下の内容をお読みになったうえでメールにてご連絡ください。

<受付期間>
本日2013/2/6(水)から2週間後(2013/2/20(水)の23:59)まで

<メール送信先>
neji.request★gmail.com
(★→@に変えてご利用ください)
※今回の企画専用のアドレスです。企画終了後はメール保存のうえ使えなくする予定ですので、企画に関係のない通常のご連絡はプロフィールページのアドレスをご利用ください。

※メールの件名は自由です。もし迷われた場合は「小説リクエスト」とかで大丈夫です。

<メールに書いていただきたいこと>
1.ご連絡用のハンドルネーム
2.小説/セリフのみの文/どちらでも、のどれを希望するか
(小説は「小説部屋」、セリフのみの文は「突発妄想劇場その6〜ショートコント『舞台裏』~」あたりを出来の参考にしてください)
3.希望する登場キャラ(1人~複数可)
4.本ブログ内でお気に召した記事がもしあれば教えてください

<リクエスト回数>
お1人様1回まで

<ご注意> ※必ずお読みください※
・リクエストの対象作品は「家庭教師ヒットマンREBORN!」です(サイコパスは含みません)

・公式にない恋愛関係、過度の暴力表現、のお話は書けません。申し訳ありません。

・早めに書けるように努力しますが、最長で3ヶ月程度はお時間をいただくと思います。プライベートで余程のトラブルが発生しない限り誠意をもって仕上げるつもりですので、「遅い」というお叱りはご遠慮ください。

・書かせていただく場合、ブログ上でご報告+こちらからメール返信します。事前のご連絡なく10日以上ご返信をいただけなかった場合は悲しいですが取消とさせていただきます。

実は前回は、ご応募いただくときに「希望するストーリー」もお聞きしていたのですが。せっかく考えてくださった素敵なストーリーを、当選した1つ以外の全てをムダにしてしまうという結果にのたうちまわるほどの申し訳なさと後悔を感じたので、今回は応募の段階ではお聞きしないことにしました。

(もし1通でもご応募いただけたとして)書かせていただくリクエスト主様が決まったら、そのときにメールで詳しい希望をお聞きします。決まってからゆっくり考えてくださっても全然大丈夫ですので、ぜひ気軽にエントリーしてくださいね(^-^)

ただ、いたずらや冷やかしは困るので、「3.希望する登場キャラ」だけは教えてください。こちらは当選後に気が変わっても大丈夫です。「4.お気に召した記事」は、もしあればで。

ほんーーーーっっと文字ばっかで面倒くさくてごめんなさい。お互い気持ちのいい企画にしたいと思って作ってみたルールですので、なにか迷うことがありましたら遠慮なく(↑)の企画用メールアドレスまでご質問ください。怖くありませんから(笑)

ではでは、よろしくお願いします!(ぺこぺこ)

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。



|

突発妄想劇場その6〜ショートコント『舞台裏』~

/

※人気投票のTOP10表彰式控え室にて、的な感じです。深い設定はなし。なしなしなし。
※人気投票結果発表ページはこちら。

ROOM1:『ここだけ10年後』

ス=スクアーロ(1位)
フ=フラン(4位)
ベ=ベル(5位)

ベ&フ:「ヒソヒソ・・ヒソヒソ・・・(チラッ)」
ス:「・・・・・・」

ベ&フ:「ヒソヒソ・・ヒソヒソ・・・(チラッ)」
ス:「・・・てめーら・・・」

ベ&フ:「ヒソヒソ・・ヒソヒソ・・・(チラッ)」
ス:「ヒソヒソコソコソしながらオレをチラ見するのは!やめろおおおお!!」

フ:「やだなーお祝いの相談ですよー。隊長おめでとうございますーほら花束ですよー」
ス:「シレっと菊の花渡してくんじゃねえ!ジャッポーネの墓参りか!」
ベ:「王子さしおいて1位とかまじマグレだけどいちおーおめでと言っといてやんよ。おら祝いの寄せ書きー」
ス:「う゛ぉぉい!!『祝い』の字が全部『呪い』になってるじゃねーかああ!!」

ス:「て・め・え・ら・は!いつもいつもくだらねーことでケンカしてオレの手をわずらわせるくせに人をおちょくるときだけミエミエの結託しやがって!オロすぞガキども!!」
フ:「やだなー自意識過剰すぎですよーちょっと優勝したからってー」
ベ:「そうそう、みんながみんなおまえに嫉妬してるみたいに思うとか逆にダサいぜ?」
ス:「くっそ・・・なんで下の奴らにここまで言われなきゃならねえんだ・・・!!」

ROOM2:『なんでオレだけ』

ツ=沢田綱吉(2位)
雲=雲雀恭弥(3位)
ザ=XANXUS(9位)
白=白蘭(10位)

ツ:「あの・・・」
ザ:「・・・・・・」
雲:「・・・・・・」
白:「♪」

ツ:「えっと、あの・・・」
ザ:「・・・・・・」
雲:「・・・・・・」
白:「♪」

ツ:(っていうかちょっと待って!なんでこのメンツ、なんでこのメンツ!?ほかにもディーノさんとか獄寺君とか山本とかいたじゃん!なんでこのメンツ、なんでこのメンツそしてオレ!?もうやだ帰りたい!!)

白:「・・・とりあえずさー♪」
ツ:(び、白蘭!そうかおまえが一番話しやすい!比較的だけど!助けて!)
白:「順位とかどうでもいいしさー♪」
ツ:(・・・投票してもらったしどうでもよく・・・はないけど、うん、なんかもう順位的にオレが一番上とかそういう話を今は絶対できないから!その方向で行って白蘭!)

白:「バトルで順位決めちゃおーよ♪」
ツ:「・・・ってええええええ!!??」
白:「倒した相手の順位と交換とか分かりやすくていーじゃん♪」
ツ:「なななに言ってんの!ダメそれだけはダメー!」

ザ:「・・・フン」
雲:「・・・ふん」

ザ:「順位などどうでもいいが、いい機会だ。てめえら全員かっ消してやる」
雲:「順位なんてどうでもいいけど、いい機会だね。君たち全員咬み殺してあげる」

ツ:「ふたりハモっちゃったー!!ちょ、ちょっとやめて!白蘭止めて!」
白:「えーなんで?面白いじゃん、それに僕10位だから失うもの無いし♪」
ツ:「せこい汚いあざといいいい!」

ROOM3:『まったりまったり』

デ=ディーノ(6位)
山=山本武(7位

獄=獄寺隼人(8位)

山:「なんか右隣も左隣もにぎやかだなー」
デ:「にぎやかっつーか、怒鳴り声とか破壊音とか爆音とかな?」
獄:「だ・か・ら!ここで3人顔つき合わせて茶ー飲んでてどうなるっつうんだよ!10代目はどこだ!」

山:「まーツナなら大丈夫だろ。落ち着けよ」
デ:「そーだ、座れ座れ。ほら茶菓子もある」
獄:「テメーらのその落ち着きはなんなんだよ!ジジイか!いっそジジイか!」
デ&山:「2回も言わなくても・・・」

山:「しっかし、ディーノさんの終盤の勢いすごかったッスねー」
デ:「はは、ありがとな♪馬力があったのかもな、跳ね馬だけに」
獄:「・・・くだらねー・・・」
山:「おー!ウマいッスね!跳ね馬だけに」
獄:「ウマくねーしてめーは黙ってろ!なんだこの天然部屋!!」

〜おわる〜

(いろいろスイマセンそして投票ありがとうございました☆)

・INDEX-考察・企画モノに戻る。
・TOPに戻る。

|

より以前の記事一覧