※WJ2012年50号の感想その1です。未読の方はネタバレ注意※
※最新の感想はこちら。●WJ感想




標的409「ちゃおちゃお!」

**************************************
「家庭教師ヒットマンREBORN!」
**************************************
・
・
・
スッ
スススッ
・
・
・
スパナさんがスパナ持ってんよ!!!(そこかよ)
・
・
・
まっ・・・ちょっとまっ・・・て!!動悸が!息切れが!あああああ!!!かわいいったら・・・かわいいったら・・・ない!!ない!!!(2回)ここここのフライングっぷりはサプライズっぷりはまさにあの遠距離恋愛中の彼氏と寂しい寂しい電話してたら「ちょっと後ろ向いてみて」って言われて振り向いてみたら携帯と花束持った彼氏が笑顔で立ってて誕生日おめでとう結婚しよう的な少女漫画的な妄想的なあああああ!!年齢ちょっとわかんないけどわかんないけど自分はもうマイベストラバー10年後スパナさんってことにしておく!しておく!まさかあの我がハートをまるこげにしてくれた大人スパナさんにここにきてまさかのカラーでお会いできるとは何この「ウチのこと忘れんなよ☆」的な「逃がさないぜ☆」的な「一生好きでいろよ☆」的な罠ああああ!!囚われるうううう!!(※スパナさんそんなこと言わない)


そして、うん、4ページにわたるうるわしかわゆしなカラーに完全に腰砕けでございますかーわーいーいー!最初後ろに3ページもあると思わなくて「またえらい日常編だな!やっぱり原点なんだな!」とほのぼのにこにこしていたんですが、
1ページ目⇒日常編
2ページ目⇒黒曜編&ヴァリアー編
3ページ目⇒未来編
4ページ目⇒継承式編&虹の呪い編
ってことだよね。おおむね。確かに分けないとキャラ数が多すぎてほんと収拾つかなくなりそう。それも楽しいけど。
とりあえず今日は時間もあるので(たまってる有休取りました)語れるだけ語ろうと思います。まずは散りばめられたイタリア語訳から!がんばれイタリア語辞書!(へろへろ)


Il baseball mi piace molto.
⇒「野球最高!」(山本)
Sono la mamma !
⇒「お母さんよ♪」(奈々)
Limite estremo !
⇒「極限!」(了平)
Spazzali via !
⇒「果てろ!」(獄寺)
Reborn, ti amo.
⇒「愛してるわ、リボーン」(ビアンキ)
All' altro mondo...
⇒「輪廻の果てに」(骸)
Ce la festa !
⇒「パーティーだ!」(トマゾファミリー)
Vi azzanno.
⇒「咬み殺す」(雲雀)
E'solo l'inizio.
⇒「まだまだこれからだぜ」(ディーノ)
Sono invincibile !
⇒「オレは無敵だ!」(XANXUS)
A presto.
⇒「またな」(ラル・ミルチ)
Vi sono grata.
⇒「ありがとう」(ユニ)
Saro immortale in eterno.
⇒「僕は、永遠」(白蘭)
Ancora non finisce.
⇒「まだ終わらないよ」(正一&スパナ)
Ricordati di me !
⇒「私を覚えているか?」(六弔花、アイリス、死茎隊)
Non ti raffreddare.
⇒「冷ますな危険!」(超ツナ&リボーン)
Non dimenticarmi.
⇒「忘れないで」(復讐者、川平のおじさん、尾道)
Sono una rana.
⇒「ミー、カエル」(フラン)
Buongiorno.
⇒「おはよ・・・」(炎真)
grazie di tutto.
⇒「みんなに、感謝」(2-3ページ目背景)


そしてとりあえずカラーのキャラを順番に語る!こんなん大好き!ですが、えーと、
長いです。気をつけてください。(注意)


1ページ目左上から、京子ちゃん!京子ちゃんんん!!ぷりちー!ラブリー!なんだろうこの上腕だけでも分かる女の子らしい仕草!第1話からかわいかったけど、でもなんかもうどんどん可愛くなるよね・・・加速度ついてんよね・・・フゥ太そこちょっとだけよけて!京子ちゃんの足が見えない!(おっさんか)下はそのフゥ太!この子もかわいかったなあ、登場したときは自分ですら「あざとい」と感じたものですもちろんかわいさあってのあざとさだけど(笑)マフラーがおなじみすぎてなんか真夏でも巻いてそうなイメージある(そんな馬鹿な)
その隣はシャマル!シャマルー!!(叫ぶ)割と最近存在を消していたけど、自分は今も普通に並中保健室に居座ってるって信じてる。そこに女子生徒が来る限り、定年まで居座ってるって信じてる。サンダル履きが教員っぽくて素敵(笑)その下はえらい懐かしい、ヴェルデの刺客のひとたち!やっぱり緑だったか(笑)彼らの最大の功績は小さい獄寺を見せてくれたことそして京子ちゃんを絡ませたことです!チュンチュンスズメさん最高。
下は妖艶炸裂・パーフェクトボディのビアンキ姉さん。17歳の色気じゃありませんそしてまさかのバニー(笑)1セリフ確保するあたりさすがの日常編レギュラーです美しいです。その上は弟・獄寺&瓜♪この獄寺かっこいいなー・・・いやいつもかっこいいけど、どんだけ細いペンで描かれてるんだろうこの緻密な絵。またなんかいろいろケガしてるけど、彼がダイナマイトを持つ手指が自分は大好きです!その足元に先生!割愛!(おい)いや日常編の主な舞台のひとつ・並中はしょっちゅう爆発したり粛清されたり大変だったことと思います。おつかれさまです。ちょこんと浮いてるモレッティさん、この方も好きだな!登場回は声に出して笑ったし、ヴァリアー編での再登場はアツすぎました自分の中で。ちなみに「モレッティ」はイタリアビールの名前から・・・だと思います。たぶん。
お隣はザ・男前こと了平兄さん&漢我流!守護者&アニマルの組み合わせはどこも素敵だけど、僅差で1位をあげたいのがこのボクサーコンビです!大好きです!お隣いってハルかわいいハルかわいいハルかわいい!!今回のカラーはみんな基本は黒スーツ、でも女の子たちの正装がそれぞれ個性があってかわいいんだけど、このハルのドレスは抜群にかわいいですね!ジャケットとか羽織ってもかわいいんだろうなあポニテ素敵だなあ。
ランボさん10年後姿出てるのに(神様ありがとう)イーピンが10年後姿じゃないことは軽く衝撃だったけど(10年後イーピンのかわいさはヤバい)でもプチもかわいいからいい(笑)風師匠と一緒に大きくなれるといいね!その下にまさかの持田先輩。前回感想にも書きましたが最近彼が自分の中でオニアツなので嬉しいです。残念なイケメンから普通のイケメンに成長できますように。隣のハルパパはやはりこのページの誰よりもスーツを着こなしていらっしゃる(笑)ハルママは登場しなかったけど、ハルを見る限り超美人に違いない(笑)やるなパパ(笑)
ハルを超えて上に行って、じゅじゅじゅ10年後ランボさんんん!!あああああ!!!まさかここで元祖マイラバーにカラーでお会いできるとは思っていなかったので思わずジャンプ握り締めましたアメちゃん持ってる!なんですかそのアメは2ページ先のスパナさんからの餌付けですか、と激しく動揺しつつかわいくてかわいくてかわいくてかわいいです。相変わらずビジュアル的にドのつくストライク。後ろの牛丼&小さいランボさんも大好きですよにこにこ!そしてそっくりさんことロメオも並びつつ、隣はちっさく初代ファミリー!雨月さんの烏帽子は相変わらず独自カラーを燦然と放ってらっしゃいます素敵です。Gさんの赤シャツはもはやアイデンティティー。右からナックルさんアラウディさんそしてツナ&リボーンと並ぶ唯一のダブル登場、こっそりD様(笑)ランポウさんにもう少しだけカメラ寄ってくれたら、ランボさんロメオにランポウさんで同じ顔3連発だったと思うとちょっと惜しい(笑)
その上に山本!山本!だいぶ長いことこの人に恋愛感情を抱いていたので(さらっと)この不敵な山本スマイルがカラーで拝めてにっこにこです!かっこいい!襟元見てていい!?(帰れ)小次郎&次郎も標準装備で好感度さらに急上昇中ですうああかっこいい!つきあってください!(帰れ)その背後でスーツに草履という新しい提案をかましてくるのが剛パパ!この父にして息子ありですね、山本家の益々のご発展をお祈りしております(挨拶か)
そして思わず「わ・・・若い」とつぶやいてしまいそうなザベストオブママンこと奈々ママン!このグレートマザーがツナを産んでくれたから全てが始まりました。これからもみんなの可愛いママンで!いてください!そして下手したらママンより年上に見える(おだまり)隠れヒロイン花ちゃん!モデル体型!了平兄さんとは何がどこでどうなるのか分かりませんがほんと人を見る目があると思います。親友が京子ちゃんで彼氏が了平兄さんとかリア充と書いて花ちゃんと読みたい。羨ましい。
ちょっとお隣は懐かしすぎて吹くレベルの犯罪三兄弟。いまもどこかでせっせと小悪党的悪事を働いてるんでしょうか粛清されておしまい。そして真ん中は我らが主人公・ツナ&リボーン!&レオン!かわいくてかっこいくて優しくて強いこの主人公たちが大好きです。なにがあっても、大好きです。


どこかで切ろうか迷ったけど、このままいってしまえってことで2ページ目!上から黒曜編!まず左は骸さん&ムクロウ、何度か書きましたが、自分はこの方の「睨み笑う」とでも言うべき独特な表情が大好きです。ちょっと「睨む」側に振れたり、「笑う」側に振れたりするとそれだけで心臓キュンキュン言わされてほんと油断大敵です。あと黒に紺のかった髪の色も大好き。かっこいい。
左隣は、なんだか革命的な帽子をかぶってる柿ピー!帽子+メガネ+ショルダーバッグの組み合わせは個人的に好きすぎてやばい。今度バーコード読みとらしてください(告白)(違う)犬はやっぱりスニーカーが似合うなあと思いつつ普段粗野な人がスーツ着て大人しく座ってるとかそれだけで萌える。お久しぶりのバーズとジジ&ヂヂ、バーズはXANXUSと誕生日が同じってことで意外と人の口の端にのぼる存在じゃないかと思う。お得だ(笑)ジジヂヂの不思議な踊りもこう見ると結構かわいいです。MP取られそうだけど(別作品)
このページのセンターを飾るのはもちろん、黒曜の薔薇こと霧の女神ことクロームちゃん!イェア!!美脚イェア!!なになに何か言いかけてるの何でも聞いちゃうよ!とつかみかかりたくなるほどに(犯罪)可憐な表情です赤めなほっぺかわいい!そして渋く微笑むランチアさん。素敵だよなあこの方も。なんだか「悲劇の人」って感じだけど、ツナと出会えて変わったように、どこかで自分をちゃんと許して、自身の幸せを見つけてほしいと切に願います。そして未来のセクシーリーダー(?)M.Mちゃんのけしからんスーツについてはかわいいからいい。かわいいからいい(2回)そんな純粋無垢な目で見上げてきてもだめ・・・だからね!お金は貸せない!(動揺)
そして引き立て役ご一行様ロンシャンの元カノとボーリング友達、なんといってもディーノさんの内面的イケメンをこれでもかというほどに見せ付けてくれた功労者は彼女達ですありがとうまじありがとう。からのトマゾ!ルンガもかわいいけどやっぱりパンテーラ!雇い主の命を狙うというゴスロリ不思議っ子でした継承式でのチラ登場嬉しかった!あとこのページのマングスタさんとロンシャン異常にかわいい(笑)トマゾは今日も元気です!
その下のヒバリさん!あとヒバードとロール!委員長ったら風紀委員を肩に乗せパンテーラ嬢を頭に乗せでご満悦です(違う)いやでもほんと今さらすぎてうっかり土下座しそうになるほどにかっこいいですねこの方は。かっこいいし・・・かわいいし・・・なんだよなんなんだよもう!大好きだよ!顔小さいよ!変に落ち着いててさ、でもどんだけってくらい子どもみたいに純粋でさ、無表情と思いきや表情豊かだったり怒ったりむくれたり笑ったりしてさ、なんかもう安易に求婚とかできないよね!(すんなよ)そしてロールの下にひっそりとたたずむ・・・ボヴィーノの人!(笑)ここまで拾いますか!(笑)できればランボさんのボヴィーノ内での立ち位置をインタビュりたい教えてほしい。いやマスコット的存在ってのはうすうす感づいてるけど。分かってるけど。
その下に仲良し集団キャバッローネ!きゃー!ディーノさんきゃー!!見返り美人きゃーきゃー!!!(おだまり)つかもう全国のディーノさんファンはコミックス派の人も今号は買うべきだよ!ディーノさんが麗しいよ!小さくても麗しいよ!オーラがほとばしってるから!あとににに二の腕が・・・刺青が・・・げふうぅ(小休止)ジャケット脱がないで袖まくらないで二の腕刺青見せないで死人が!でるから!!(ここに1人)この方のオシャレ髪型とそこからのぞく美しすぎるお顔も笑顔も何もかも永久保存版ですキャバッローネに嫁入りしたい(用例:舌の根も乾かぬうちから)
そしてロマーリオさんイワンさんマイケルさんボノさん!という名の!幸せな人たち!!(ボスの近くにいる的な意味で)マイケルさんはさすがのテニスシューズです細かいです。でもやっぱり一番羨ましいのはディーノさんの寵愛を一身に受けてる・・・エンツィオ(だよねー)
隣のチェルベッロちゃんたちは、なんだかんだタブーかと思ってたのでバーンと出演してて「おおお」と思いました。でも太ももがまぶしすぎるからいいやって思いました(作文)
はいそして!はいはいそして!REBORNに好きキャラ好きファミリーは数あれど、自分がもうまったくもって目を離せないお祭り集団コント集団お笑い集団ヴァリアー!なんかもうヴァリアーって聞くだけで笑いがこみあげてくるし幸せな気持ちになれるんだ。大好きこの家族。まずはボス。ボースー!!白ネクタイに赤い瞳が凛々しいです。いけめんです。かっこいいです。右手が無事で本当に良かったようおうおうおう。隣で王子オーラ出しすぎなベルはもう天使のようにかわいい。笑ってくれて嬉しい。その白ブーツは結構リアルにほしい。
あとなんだかんだ一番幸せそうなヴァリアーのオカンことルッス姐さん。この方の内に秘めた家族愛を思うだけでなんか涙出てくるのわたし(病気)そしてなんかちょっと怒ってるかもしれないレヴィはきっと主に下半身が無いことに怒ってるのかもしれないでも病院回で脅威のドアップコマを占拠したからいいと思いますあれ笑ったな(笑)そしてなんかもう生きてるだけで天に感謝したくなるレベルの隊長!隊長!!大好き隊長!!(好意だだもれ)左手が生えてることについてはいいえあれは性能のいい義手です(真顔)そんなことよりもう髪サラッサラ!お肌つやっつや!襟元覗いていいですか!?(2回目)(隙あらば)いやもう自分は本当にこの人が好きで好きで好きすぎて頭おかしくなるレベルなので、うん、こうやってまた元気な姿が見れて嬉しい。本当に嬉しい。涙が出るほど嬉しい。大好き。


一気に書いちゃうつもりだったけど全然でした。
やっぱり一度切ります。ちょっとご飯食べてきます☆
⇒あげました。感想その2はこちら。
・
・WJ49号・標的408「究極の決断」の感想はこちら。
・INDEX-WJ感想に戻る。
・TOPに戻る。






・